内容説明
パロを中心とする圧倒的な連合軍の前に、国は破れみずからはかつての友邦クムの虜囚として、タリオ大公の囲い者となったアムネリス。だが、国王たらんとする野望に燃え、その方途を探っていたイシュトヴァーンは、彼の軍師を自称するアリの知恵によってアムネリスを助け出し、彼女の名の下に、滅び去ったモンゴールの再興をめざさんとするのだった。そして、屈辱の日々をおくっているアムネリスを、待女のフロリーともども首尾よく救出することに成功した彼は、手はじめに部下の盗賊を従えてルシニアの廃砦に本拠をかまえるのだったが…。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
166
★超大作『グイン・サーガ』シリーズ全173巻完読プロジェクト(ギネスに挑戦!) https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11805473?sort=book_count&order=desc 今回は、第31巻(38/173)です。 今巻は、アムネリス&イシュトヴァーン急接近の巻でした🐆 続いて、外伝⑧へ。2022/04/24
nonたん
40
うーんと、やーんの日・・・。すっかり、赤い盗賊さんにやられてる感がある、二羽の小鳥ちゃん・・・。むぅぅぅ。またすぐその気になりそうなアムちゃん。もう少し粘れよなぁ・・・。さて、とうとうモンゴール再起動がかかったぞ!タルーちゃんやっつけて、復活するのだぁ!!! いろいろ懐かしい人が思い起こされて・・・マルス爺(ぐふふアルゴンのエル~~)、アストリアス君・・・復活しないのかなぁ。2010/12/16
P太郎 ̄(=∵=) ̄
25
アムネリスの脱出を成功させて、モンゴール再興に動き出すイシュトヴァーン。傭兵時代はかわいかったのに、盗賊の頭になってから、節操のない嫌なヤツになってきた(-_-)天野さんの挿し絵、どことなく安彦良和ぽい。上目遣いとか、太腿が目につくところとか。2023/06/18
きーみん
25
イシュトの巻。なんでこんなに見栄坊なんだイシュト!でも、マルス伯と聞いて動転したり、2羽の小鳥ちゃん達を動転させたり、リンダっ娘を思い出して涙ぐんだり・・・ヤバイ!ちょっと可愛い!2010/10/18
ぽんすけ
22
イシュトとアムネリス遂に始動!やっぱりアリはすごい軍師だわ。アリがいなかったらイシュトのカリスマとアムネリスの公女オーラがあっても国盗りは無理と改めて実感。勇猛なモンゴール軍に知略が加われば怖いものなしなんじゃ?次の巻のタルーとの戦いがどうなるか楽しみすぎる。そして二人と言えば心の距離が近づいてきたね。フロリーも絡んでここで三角関係に突入していくのかな?それはそれで見物かも。でも一番の衝撃は小マルスの出現でのイシュトの動揺かな。確かにマルス爺ちゃんの最後は壮絶だったけど、息子は感じいいし仲良くなれたらいい2024/10/18
-
- 和書
- 脊椎手術解剖アトラス