内容説明
太陽系の魔王たちは、このところのゲームで魔王ザンスがひとり勝ちしているのがおもしろくない。そこで今回は、魔王ザンスをロバ頭のドラゴンとしてザンスに送りこみ、そんな姿の彼のためにひとしずくの涙をこぼしてくれるパートナーを見つけられれば、魔王ザンスの勝ち、失敗したらザンスの負けというゲームをすることに。折しも凄まじい魔風と化したハリケーンが迷い込んだため、ザンスはかつてない危機に見舞われる。
著者等紹介
山田順子[ヤマダジュンコ]
立教大学社会学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sfこと古谷俊一
2
マンダニアからの家族ご一行がなかなかいい感じでした。「走る家」ことキャンピングカーでの大冒険。しかし今回もカップル量産ですが、まさか、あ奴にまで恋の影が差すとは、びっくりだぜ。2010/02/15
psy
2
あいかーらず面白かったです!あいかーらずの厚さ、あいかーらずのザンス節、駄洒落王ぶりな(^^ゞでもちょいと社会風刺的なテイストも効いてる感じがしました。今後、益々展開がありそうな。次巻も楽しみですけど、やっぱ厚いんでしょうね〜。そういえば、今巻、表紙の魔王が結構カワイイ、とか思っちゃいました。2010/01/15
ぱでぃんとんⅡ
2
ロバの頭のドラゴンにされるとはね。魔王も災難です。次回作か、そのうちに生かされそうな伏線がたくさん出てきて、続きがとっても楽しみになる1作でした。カレンがもう少し活躍するのかと思っていたんだけど、あんまり活躍しなかったですね。お母さんのメアリが動いていたな~。多分同世代?なだけに、なんだか嬉しく感じました。我が家も、家族でザンスに行ってみたいわ。2009/11/30
カリン
1
また新刊かと惰性で買い、買ったからには読むかと惰性で読み始め、気が付くと夢中で読み終える。このシリーズは毎回そんな感じです。2010/03/24
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
1
最後の一行、これを読むためにこの一冊はあったのですね。2010/02/03