ハヤカワ文庫
四つの騎士団―エレニア記〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 291p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784150204242
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

女王エラナを救えるのは、伝説の宝石ベーリオンただひとつであると判明した。だが太古の争いより失われて久しいベーリオンを探すことは、宝石の凄まじい力を悪しき神アザシュの手に奪われる危険もはらんでいる。一刻も早くそれを見つけねばならぬスパーホークら十人の仲間は、宝石が五百年前、最後に目撃された古戦場を目指す。次々と迫るアザシュの追跡の手を、一行は騎士たちの武術と教母の魔術で切り抜けていくが…。

著者等紹介

嶋田洋一[シマダヨウイチ]
1956年生、1979年静岡大学人文学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タッキー

9
女王を救うためにはベーリオンという宝石が必要と知った一行が、それを求めて、4つの騎士団から派遣されている騎士たちと旅をする巻。しかしなんといっても、魔法使いの少女フルートが可愛らしい。ただ、この巻はあっちへ行き、こっちへ行きしているだけで、ちょっと盛り上がりにかけた印象です。次巻以降に期待。2021/09/04

よきかな

1
再読。メンバーそれぞれの個性が出てきて楽しいがベーリオン探索は少しかったるく感じられる。私のお気に入りは巨漢のアラス。2014/05/12

ぎんた

0
ベーガリオンの本格的な捜索が始まったら面白くなってきました。昔ばなしや言い伝え、伝説ってのその土地で起こった出来事をモチーフにしていること、多いからなぁ。次巻はどうなるやら。2015/11/16

nas

0
探索、探索、探索、そんな感じ。こういうゲームがあったら面白そうだなぁ。OBLIVIONみたいな自由なスタイルのゲームで2007/06/23

栗淳

0
★★★☆☆2014/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/485578
  • ご注意事項

最近チェックした商品