内容説明
月が七つに分裂してから2年後、“ハード・レイン”により地球は死の世界と化し、生存者は“クラウド・アーク”の1500人のみとなった。しかし、思想の違いから2つの派閥に分裂し、敵対集団は密かに独自の政治組織を組んで、火星への移住を目論んでいた。それは人類を二分する争いのはじまりであった…そして物語は驚異の5000年後の世界へ!絶滅の危機に立ち向かう人類の未来を描き上げたSF巨篇!
著者等紹介
スティーヴンスン,ニール[スティーヴンスン,ニール] [Stephenson,Neal]
1959年、アメリカ・メリーランド州フォートミード生まれ。ボストン大学にて地理学と物理学の学士号を取得し卒業。1984年に長篇The Big Uでデビュー。1995年刊行の『ダイヤモンド・エイジ』でヒューゴー賞、ローカス賞を受賞。続く1999年刊行の『クリプトノミコン』(ともにハヤカワ文庫SF刊)でローカス賞を受賞。その後も長大なSF作品を発表し続けている。近年は技術関係のノンフィクション記事も多く手がけ、またAmazon.comの創業者ジェフ・ベゾスが設立した航空宇宙企業ブルーオリジン社のアドバイザーも務めた
日暮雅通[ヒグラシマサミチ]
1954年生、青山学院大学理工学部卒、英米文芸・ノンフィクション翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 国家論をめぐる論戦