ハヤカワ文庫SF<br> 人類再生戦線〈下〉―アトランティス・ジーン〈2〉

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫SF
人類再生戦線〈下〉―アトランティス・ジーン〈2〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月02日 02時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150120818
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報



A・G・リドル[リドル エイ ジー]

友廣 純[トモヒロ ジュン]

内容説明

イマリ幹部ドリアンが南極から脱出した結果、疫病は変異する。オーキッドは効力を失い、死者が急増することに。疫病に耐性を持つケイトは、スペイン南部の避難キャンプで治療法を探していたが、そこにイマリ軍が侵攻してきた!ケイトはデヴィッドと合流し、対抗策を探るが、彼女の誕生前に埋め込まれた太古のアトランティス人科学者の記憶に苛まれるようになる…。人類起源の謎に迫るSFスリラー大作。

著者等紹介

リドル,A.G.[リドル,A.G.] [Riddle,A.G.]
ノースカロライナ州生まれ。ノースカロライナ大学在学中に友人とインターネット開連事業を立ち上げたのを皮切りに、卒業後の十年間で十数社のIT会社を起業した。その後、小説執筆に取り組み、書き上げたのが『第二進化』から始まる“アトランティス・ジーン”三部作である。セルフパブリッシングが発表されたこの三部作は大きな反響を呼び、CBSフィルムズによる大型映画化が進行中である

友廣純[トモヒロジュン]
1974年生、旧東京都立大学史学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

130
この小説は、良くも悪くもあまり万人向けとは思えないが…。手放しでお勧めするには難がありすぎる。人類の進化・遺伝子・量子もつれ・などのキーワードにそそられる人には面白いだろう。この小説は纏まりが悪く、アクションと科学要素が上手くなじんでいない気もするが、absintheには直球ド真ん中の面白さ。2016/09/06

ケンケン

12
(507冊目)2017年初読本、上巻を読み終えてから時が過ぎ…ようやく封印解除し読了。人類学・神話・遺伝子学・量子…何やら面白要素がどっさり出てきたり、スピード感あって私的には楽しんで読めました(^^♪ より広い世界へと物語の風呂敷が拡がる第3部<完結編>を期待して読みたい。2017/01/04

キーツ(Nob Arakawa)

9
下巻はアクション抑え目でアトランティス関連の謎の開示がメイン。よく勉強して作品に反映させていることは認める。そして飽きさせずに読ませるパワフルな熱量にだけはほとほと感心する。がしかし全体的にはやはり説得力に欠ける後味しか残らないのが実情。主人公二人の性格付けも二転三転して一貫性が無かったしなぁ。さて文句を垂れつつもあと1冊を残すのみとなった。とっとと片づけてしまおう。なお最近ハヤカワのSFに信頼が置けなくなっているのは俺だけであろうか?創元SFの方がよっぽど良い作品出し続けてるのだが気のせいだろうか?2016/11/13

河内 タッキー

8
相変わらずテンポが速い。そして、下巻1/3から一気に謎が明かされていく。やや強引な感じがしないわけではないが、この勢いに圧倒され、納得し満足。しかし、これで終わりではないのだ。第3部が残っている。どんな結末を迎えるのだろうか。2017/01/11

ゆーぼー

6
映像化されたものなら問題ないが、唐突に時間と場所が変化する場面が頻繁に現れるので、活字からそれを読み取るのは少々辛かった。 第二部は第一部と比較して、ストーリーの進行が粗雑で乱暴になった気がした。 もともと映像化を狙って書かれたからだろうと感じた。 ここまで深みにはまったのだから、第三部で着地点を確かめない訳にはいかないだろう。2016/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11072723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品