出版社内容情報
曽祖父レイ王の特命を受け、ニューエデン星に赴いた王女にして海軍大尉クリスの活躍!
内容説明
辺境星区のさえない軍管区に左遷されたものの、めざましい活躍で敵を撃退!おまけに異星文明まで発見してしまったクリス・ロングナイフ。だが、出る杭は打たれる?…こんどの任地は人類最初の植民星ニューエデン。通商条約をまとめてこいとの特命を受けて赴くが、通商条約って、コンピュータの買い出し!?ところが、着いて早々に暗殺されかかるわ、爆弾事件にまきこまれるわで、やはりこの特命任務、裏がありそう!
著者等紹介
シェパード,マイク[シェパード,マイク] [Shepherd,Mike]
1947年フィラデルフィアの海軍病院で生まれた。その後も海軍に勤務する親に連れられて、全米の軍港街を転々としながら育つ。大学卒業後は陸軍に入隊した。だが、新兵訓練中に負傷し、除隊。その後はタクシー運転手、バーテンダーなどを経験したのち、海軍省の事務員の職につく。1991年、アナログ誌にマイク・モスコー名義で短篇デビューし、1996年には過去へのタイムトラベルものFirst Dawnで長篇デビュー。2004年、マイク・シェパードに名前を変えて発表した戦争SF『新任少尉、出撃!』は、読者に熱狂的に受け入れられ、大ブレーク
中原尚哉[ナカハラナオヤ]
1964年生。1987年東京都立大学人文学部英米文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
適当に購入した物本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
wata
49
ロングナイフ家に生まれたために、お金と地位はとりあえずあるけど(^^;。身体中に武器を仕込んだドレスは、どう考えても重くてエレガントさとは無縁と思うけど…(笑)2018/10/29
くりり
41
情報統制と差別的社会のエデン星で活躍するのは、武装メイド・アビー、ロングナイフのキャッシュカード、おっぱい爆弾(笑)2017/09/10
kazunorie
4
いつも通り、大変な任務でした。ロングナイフでいることは、ロングナイフの人々も大変。巻き込まれる海兵隊員も大変だったね。最後の戦闘シーンはド迫力でドキドキしました。戦うメイド・アビーの秘密も明かされてとても楽しかった。いつもながら、楽しい会話でしたわ。こういうの、好きなのよねぇ、B級アクション映画風なノリ。ロングナイフから独立したクリスの活躍が楽しみです。そして、ジャック!!がんばれ!!ジャック!!(笑)2014/11/07
鐵太郎
4
巻き込まれ型のアクションものはよくあるけれど、今回は(結果から見ると)さるお方の企みによる巻き込み型のアクション、というべきか。万能でなにがあっても絶対のアドバンテージをあたえてくれたスーパーコンピュータのネリーがまったく役立たずの世界の中で、巨大な陰謀に巻き込まれることになったクリス王女様御一行の大冒険。謎のメイド、アビーの秘密が明らかになるとともに、お馬鹿なピーターウォルドがまた一人現れます。しかも海兵隊万歳テーマは不滅。この上何を望むのか。あらま、真面目に考えちゃいけないシリーズだったのか、これw2014/11/06
さんご
4
今回はまた盛大に血なまぐさいことに。前半はネリーも使えずあっちもこっちも行き止まりで大人しめ、山場も押され気味の展開ですっきり爽快感は少なめ。今回登場のビッキーはあれでいいの?ちょっとバカすぎて敵役には不足だと思けどどうなの。あれではほっといても勝手に自滅しそうなんだけど。2014/09/18