ハヤカワ文庫<br> 宇宙のランデヴー (改訳決定版)

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
宇宙のランデヴー (改訳決定版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月08日 13時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 382p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150119430
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

深宇宙より太陽系に飛来した謎の巨大物体。その内部で探査隊が見た、驚異の数々とは!?

内容説明

2130年、太陽系に突如侵入した謎の物体は、直径20キロ、自転周期4分という巨大な金属筒であることが判明した。人類が長いあいだ期待し、同時に怖れてもいた宇宙からの最初の訪問者が、ついに現われたのだ!“ラーマ”と命名されたこの人工物体の調査のため派遣されたエンデヴァー号は、苦心のすえラーマとのランデヴーに成功、その内部へと入ったが…ヒューゴー賞ほかあまたの賞を受賞した名作、待望の改訳決定版!

著者等紹介

南山宏[ミナミヤマヒロシ]
1936年生、1958年東京外国語大学独文科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥

69
改訳決定版ということで久し振りに手にしたクラーク。やっぱりいいなぁ。人類と地球外知的生命体とのファーストコンタクトを描く。今ではありふれたテーマではあるけど、40年経ってもちっとも古さを感じない。太陽系に侵入した巨大な円筒型の飛行物体、一体誰が、何の為に?次々に沸き起こる謎。最後まで飽きさせません。謎を残したままのラストも、人間の存在なんてその程度のものというメッセージなのだろう。読みながらこれは映像で見たくなった。映画化権はあのモーガン・フリーマンが持っているという。映画化されないかなあ。★★★★2014/03/09

かえで

48
SF賞を総なめにした巨匠の名作中の名作。太陽系に侵入してきた「ラーマ」という謎の巨大人工物体を調査するべく、ノートン中佐以下、乗組員を乗せたエンデヴァー号がラーマ内部へ…未知の物体との邂逅という、まさにSF・冒険ものの王道の展開。先へ進めば進むほど増えていく謎、そして頭の中で思い浮かべるのがままならないほどのラーマ内部の壮大な光景。このワクワクこそがSFの醍醐味のひとつだなと本作を読んで実感。さらにそこに惑星間(惑星連合が組織された未来の話)の緊張関係も加わり、飽きさせない。まさにこれぞSFです。2015/08/20

kazi

43
『2130年、太陽系に突如侵入した謎の物体は、直径20キロ、自転周期4分という巨大な金属筒であることが判明した。”ラーマ”と命名されたこの人工物体の調査のため派遣されたエンデヴァ―号は、苦心のすえラーマとのランデヴーに成功、その内部へと入ったが……』正直なめてました・・。素晴らしく壮大、そして美しい!!こんなにワクワクする小説ほんとに久しぶりに読んだ。1973年作品との事だが、現代基準で見ても大傑作です。アーサー・C・クラークによって細密に描写されたRAMAの内部世界がお見事。探求心をくすぐられました。2021/05/03

猫ぴょん

42
😍やっぱり面白い〜。 とにかく人類がいかに小さな存在かと思い知らされる。 圧倒的なる存在の「ラーマ」 その先に何があるのか、目的は何なのか。 考えたら眠れなくなる〜🤣 寝たら寝たでカニが夢でチョキチョキ🤣三本足が〜(以下自粛) さぁて、今から「2001年宇宙の旅」でも観るかなぁ✨ そんな気分✨ が、しかし😓 キッチンの惨状。 明日も明後日も仕事の我。 おとなしく片付けするしかないか😭 2023/12/01

Small World

39
物語というよりも、人類が巨大な存在に出会った時のルポという感じ。まさに、ひとときのランデヴーだけで、何も解き明かされないw わかったことは、あまり人類が目に入ってないことだけという………w 外で右往左往する惑星連合の矮小さが、現代を生きる自分たちへのメッセージに感じたのでした。2016/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7964071
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品