ハヤカワ文庫<br> エンディミオン〈上〉

個数:
電子版価格
¥1,342
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫
エンディミオン〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 15時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 511p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150113896
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

連邦の崩壊から三百年あまり、人類はカトリック教会、パクスの神権政治のもとに統べられていた。惑星ハイペリオンの狩猟ガイド、青年エンディミオンはパクス法廷により冤罪で処刑される直前、一人の老人に命を救われた。なんと老人はかつてのハイペリオン巡礼者、詩人サイリーナスだった!老人は、まもなく開く“時間の墓標”から現われる救世主を守ってほしいと彼に依頼してくるが…傑作SF叙事詩、堂々の第三部。

著者等紹介

シモンズ,ダン[シモンズ,ダン][Simmons,Dan]
1948年生まれ。教鞭をとりながら創作をはじめ、トワイライト・ゾーン誌のコンテストで一席に入選した短篇「黄泉の川が逆流する」でデビュー。処女長篇『カーリーの歌』(1985)で世界幻想文学大賞を受賞、その後も精力的に作品を発表しつづけている。ヒューゴー賞・ローカス賞受賞作『ハイペリオン』(1989)、英国SF協会賞・ローカス賞受賞作『ハイペリオンの没落』(1990)、『エンディミオン』(1996)、ローカス賞受賞作『エンディミオンの覚醒』(1997)は、四部作をなしており、1990年代を代表するSFとして読者の圧倒的な支持を獲得した

酒井昭伸[サカイアキノブ]
1956年生、1980年早稲田大学政治経済学部卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

101
「ハイペリオン」シリーズの続編ということで前回から300年後の世界で神権政治が行われています。そこでハイペリオンを生き抜いた詩人のサイリーナスが狩猟ガイドであった青年のエンディミオンを死刑から救い、頼みごとを託します。読んでいて映画の「スター・ウォーズ」を思い出しました。12歳の少女を救い出し、オールドアース(昔の地球)を取り戻すということです。アンドロイドの従者やいわゆる帝国側の追跡をする神父大佐がきわだっています。ジョン・キーツの「エンディミオン」を読みたくなりました。2025/05/08

akira

22
ハイペリオンシリーズ第5段。 新章。前作からは約300年後の世界。世界観を同じくして始まる物語に、心が躍る。 かの地、エンディミオンの名を冠した謎の青年。巡礼者の一人、詩人サイリーナス。そして巡礼者ブローン・レイミアの娘、アイネイアー。旅は彼女との邂逅からはじまる。艦隊SFに冒険活劇と、これまでになかった趣向も面白かった。 キーとなる一人の少女。次第に、いくつかの天賦の片鱗を見せ始める。彼女が追われる理由は何か。そして、未だ謎の多いシュライクとは。 「アイネイアーよ。時の孤児といったところね」2014/04/13

Small World

19
分厚いシリーズなんで、いつ読み始めようかと悩んでいた「エンディミオン」を手に取ってしまいました! 時代がかなり経っていて、「ハイペリオン」の頃とはだいぶ変容してるみたいなんですが、由緒正しきサバイバル物を読んでる感じで楽しいですw さて、この冒険がどこにたどり着くのか、イヤッホーって言いながら下巻に進みます!2022/09/24

k16

18
20110605読了。 前作、前々作に続く「ハイペリオン」シリーズではあるが前作から3世紀後の話。 無実の死刑囚と「時間の墓標」から戻ってくる少女、そしてアンドロイドの旅・・前編 面白いよ。 空飛ぶ絨毯だったり、筏だったり・・カバーイラストのまんまです。 あー宇宙船の名前が欲しいところ。「ラジェンドラ」とかどう? さぁ下巻、下巻。2011/06/05

ふりや

17
『ハイペリオン』の巡礼者たちの物語が伝説として語り継がれている、300年後の世界。巡礼の生き残りであるサイリーナスが主人公であるロール・エンディミオンと出合い、「救世主」と呼ばれる少女を救うようにと依頼する…『ハイペリオン』とはやや趣向が異なるものの、今のところ「深く考えずに楽しめる冒険活劇SF」という感じで面白いです。エンディミオンとアイネイアー、ベティックの3人の冒険とやり取りにはワクワクします。領事を乗せていた宇宙船の謎、アイネイアーを追う「パクス」の軍隊など、今後の展開が気になりつつ下巻へ!2020/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568499
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品