- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハヤカワポケットミステリー
出版社内容情報
引退した殺し屋のマークは、「暗殺依存症」患者の自助団体に参加し、「二度と人を殺さない」と誓うが、何者かに命を狙われ、襲撃されてしまう。敵の正体を探るため世界中を飛び回るマークのなかで、敵を殺してしまいたいという欲求がどんどん高まっていき……
内容説明
世界最高の暗殺者マークは、ターゲットも襲い来る敵も、完璧に殺すことを信条としていた。しかし、ある事件をきっかけに暗殺を辞めると決意し、“アサシンズ・アノニマス(AA)”に参加する。AAは「暗殺依存症」患者の団体であり、マークは敬愛する元ヤクザの殺し屋・ケンジとともに不殺の誓いを立てる。しかし、そんな彼を何者かが襲う。すんでのところで相手を殺さずに切り抜けたマークだったが、次々と敵が襲ってくる状況に、ついつい暗殺衝動が再燃してきてしまい…。マークは不殺の誓いを守れるのか!?
著者等紹介
渡辺義久[ワタナベヨシヒサ]
1973年生、パデュー大学卒、翻訳家
ハート,ロブ[ハート,ロブ] [Hart,Rob]
1982年ニューヨーク生まれ。作家。ニューヨーク州立大学パーチェス校でジャーナリズムを学ぶ。2019年刊行の『巨大IT企業クラウドの光と影』(早川書房)が20カ国語以上に翻訳されるなどベストセラーに。おもな著作に、アンソニー賞新人賞にノミネートされたNew Yorked(2015)、ジェイムズ・パタースンとの共著Scott Free(2017)、ラムダ賞最終候補にノミネートされたThe Paradox Hotel(2022)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
くさてる
もち
人生意気に感ず
dani