Hayakawa  pocket  mystery  books<br> 江南の鐘

個数:

Hayakawa pocket mystery books
江南の鐘

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 22時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 249p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150018160
  • NDC分類 933
  • Cコード C0297

内容説明

新たな任地・蒲陽に勇躍赴いたディー判事。着任早々、公務引き継ぎ書類にあった強姦殺人事件が判事の目を引いた。被害者の娘と懇ろだった書生が捕縛されたのだが、頑として自白を拒んでいるのだ。一件書類を検めた判事の目が、ある一点を見咎める。はたして、明白と思われた事件は逆転されるのか?一方、町に出た副官たちは地元の名刹である普慈寺の評判を聞きつける。子宝に恵まれぬ女性が一夜を過ごすと、見事に懐妊するというのだ。彼らの合理精神はそこに善からぬ企みを見抜くが…シリーズ最大の難事件を描く代表作を新訳決定版で贈る。

著者等紹介

ヒューリック,ロバート・ファン[ヒューリック,ロバートファン][Gulik,Robert Van]
1910年オランダ生まれ。外交官として在日大使などを歴任するかたわら、東洋文化の研究に多大な成果を残す。またミステリ作家としても活躍し、江戸川乱歩らとも親交をもった。1967年死去

和爾桃子[ワニモモコ]
慶應義塾大学文学部中退、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tom

18
解説によれば、中国には公案小説というジャンルがあって、これはいわゆる推理小説。明時代末(1300年代)に成立したらしい。そして、公案小説のネタになったのは、裁判記録とのこと。文民統制が行き届いていて、犯罪捜査や裁判も合理的に進行する。記録もきちんと作成する。犯人だと確信し、それでも自白がなければ拷問ということにはなるのだけど、無意味な拷問をした場合には、指示した者は処罰されたらしい。こういう社会を背景にしたミステリー。過去の中国に驚くばかり。その意味でも興味津々のミステリー。2018/11/15

spica015

6
日本の時代劇を彷彿とさせるようなアクションあり、お色気ありの勧善懲悪の物語。唐を舞台にしたこの狄判事シリーズは本当に痛快で楽しい。新任地で権勢を奮う悪者に流石の狄判事も苦戦するが、副官達の力も借りて見事解決。今回は陶侃の見せ場が多かったかな。ミステリと呼ぶには単純な事件が続くが、それでも意外な真相が隠されていたりして、最後の最後まで飽きることがなかった。情に厚く見事な裁きを見せる狄判事が格好いい。しかし当時の罪人処刑のやり口は、身の毛がよだつほど恐ろしい…。2017/11/21

桃柳

2
狄判事も良いのだが、元悪人の副官たちが良い味を出してる。 続けて読んだ。順番がよく分からないので、とりあえず目に付いたものから。 清玉の事件と子宝寺院の事件はまああっさりと。しかし30年に及ぶ林家と梁家の確執は、まさかの結末。 狄判事、正義は忽せにしないけど、人の心もきちんとわかる良い人。2024/03/16

(ま)

2
狄(Dee)判事シリーズ 義重于生 強姦殺人事件と破戒坊主事件と後味の悪い悪徳商人の事件に名判事苦悩する2023/04/26

2
いつもと違う入りが新鮮。並行する複雑な事件を捌きながら、乙女の一途な恋心までがっちりつかみ取っちゃう判事の辣腕ぶりを楽しみました。振り方までかっこよすぎる判事。しかしその裏で、第一夫人に嫌われちゃったんじゃないかと悶々としている、可愛すぎる判事。副官達もがんばってたし、良い密度でした。不遇の人たちに対する判事のまなざしは変わらず配慮に溢れていて、彼女じゃなくても惚れちゃうと思う。この時代の中国の公安、法制度などもかなり緻密に描き込まれていて、読む度に好きになるシリーズ。2012/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473917
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品