- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハヤカワポケットミステリー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おくちゃん
10
この作者は初めて。なんちゅう主人公なのだ!主人公だけでなく登場人物全てがイカれてる。でも、ハマりそう。同じ作者のドーヴァー警部もブッ飛んでるらしい。ジョイス・ポーター、読むぞ!2021/01/15
タリホー
7
ドラマ「ハムラアキラ」で出てきたので興味を持って購入。傲慢な性格で周囲から毛嫌いされているホン・コンが相談所を設立。そこに訪れた女性の「息子が他殺されたと証明してほしい」という依頼を受けて、警察が自殺と断定した青年の死の真相を捜査するストーリー。ホン・コンおばさんのアクの強いキャラクターもさることながら、登場人物の大半がまともでない連中ばかりで、良くも悪くもクレイジーな空気を醸し出している。最後まで読んでタイトルの意味が分かるが、そもそもまともでない方向に持って行ったのがホン・コン自身というのが笑える。2020/03/05
TANI
2
ホン・コンおばさんシリーズか、クリスティのマープルに近い探偵なのかな。と思っていたのだがとんでもなかった。探偵は大抵がスマートに描かれるものだけれど、この小説の探偵にスマートさなどかけらもない。個性と我の強いホン・コンおばさんに、またその事件の解明のプロセスに笑わせられた。海外は苦手だったのだが是非続編を読みたいと思った。2018/09/04
abk1
0
“ドーヴァー”シリーズのジョイス・ポーターの“ホンコンおばさん”シリーズだとか。なかなか面白い!2012/04/27
ヨッシー
0
ドーヴァー警部シリーズはいくつか読んでいますが、ホン・コンおばさんものは初めてです。うーん、なんつーか、「警部」とかじゃなくて、(いくらはちゃめちゃとはいえ)結局はただのおばさんですから、(いくらバカなことばっかり起きているといっても)やっぱり私立探偵ものなわけで、そこにとどまってしまったのはちょっと残念かな。ドーヴァーシリーズと比べると、コメディタッチな印象を受けます。訳者さんはかなりホン・コンの言葉遣いの訳に苦労しているみたいで、男言葉をどうやったらうまく入れられるのか苦心したみたいですね(笑)2010/10/29
-
- 電子書籍
- 星乙女の天秤【完全版】2 アマゾナイト…
-
- 洋書
- Noah's Ark