NHKシリーズ NHKテキスト<br> 3か月でマスターする世界史 〈6月号(2024年)〉

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり

NHKシリーズ NHKテキスト
3か月でマスターする世界史 〈6月号(2024年)〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月07日 22時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784149110998
  • NDC分類 209
  • Cコード C9422

出版社内容情報

移り変わる世界の覇権。歴史のターニングポイントを刮目せよ!

『3か月でマスターする世界史』も6月号で完結。最後のテーマは「アジアと欧米との対峙」。

モンゴル帝国の崩壊と、明の時代の中華思想、大航海時代とヨーロッパ列強によるアジアの植民地支配、2度の世界大戦を経ての米ソの台頭による国際秩序の再編から、現代に続く道のりを紹介する。

古代から続く壮大な歴史のうねりとドラマが、現代の世界情勢につながっている。
世界史に触れれば、現代のニュースの深層がわかる。

過去、世界史に挫折した人でも、あこがれの知識や教養が自分のものに!

第9回 ”中華”の確立と大航海時代
第10回 グローバル化とヨーロッパの覇権
第11回 近代化する日本と世界大戦
第12回 21世紀 台頭するアジア

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まえぞう

22
最後は長い16世紀を経た近代の様相です。今の国民国家の枠組みが恒久的なものか、更なる展開があるのか。かつてのオスマン帝国や清王朝の持っていた包含的な体制の延長線上に答えのひとつがあるようにも感じます。2024/09/01

Ise Tsuyoshi

8
「アジアとヨーロッパの地位が逆転したことは、『ヨーロッパという優れた文明が、劣った文明であるアジアを追い抜いた』というよりは、アジアが世界の経済システムのなかで後退したタイミングで、相対的にヨーロッパが優位に立ち、世界の『覇権』を己のものとするようなルールをつくり上げてしまったと考えるべきでしょう」p.512024/06/30

せんべい

8
NHKの番組を見て教則本として購入。長らく栄えたシルクロード沿線国家から、大航海時代に入り次第に欧州国家が栄えてくる過程が、わかりやすくまとめられている。世界全体から眺める世界史。2024/06/04

YT

7
ユーラシアの歴史の軸がアジアからヨーロッパへ... 大航海時代が始まり、シルクロードが廃れて行く。そしてヨーロッパが植民地から銀を手に入れることでアジアと対等に交易できるようになる。ヨーロッパの帝国主義は、資本主義・植民地主義へとシフトしていき次々近代化をはたす。満を持して日本も登場し、そして世界を破局に導く2度の大戦へ... 歴史は幾層にも重なった地層のように現在を作っているのであり、今を理解し、見つめ直すために歴史を捉え直し続ける試みが大事だと、この講座は幕を下ろす。3ヶ月楽しかった!2024/07/11

youmaysay

7
シリーズ最終巻は、満を持してのヨーロッパ文明の台頭から世界大戦、そして戦後世界まで怒涛の勢いで進んでいく。これは面白い。2024/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21944441
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品