別冊NHKきょうの健康<br> 口トレ・脚トレで“若返り”! - 老化のもと「フレイル」を防ぐ

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

別冊NHKきょうの健康
口トレ・脚トレで“若返り”! - 老化のもと「フレイル」を防ぐ

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784147941938
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C9447

出版社内容情報

その体の衰え、要介護への入り口かもしれません。生活の工夫で「フレイル」を防ごう!

「最近疲れやすい」「同年代の友人に比べて歩くのが遅くなった」「滑舌が悪くなって、話がしづらい」「外に出るのがおっくうになった」……
コロナ禍の自粛生活を経て、こうした衰えを多くの人が訴えるようになっている。
その背景には、フレイル(老化が加速して心身が衰えた状態)が!

要介護にもつながるフレイルを防ぐポイントは、「自分の好きなことをたくさん行う」こと。
囲碁・将棋やカラオケなど、インドアな趣味でもOK!
好きなことを活用した筋力維持の秘けつや、口(くち)トレにつながる会話・食事のコツなど、毎日のくらしに一工夫するだけで要介護予防につながる方法を、フレイル予防の第一人者が詳しく解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

明るい表通りで🎶

55
筋肉は何もしないと毎年0.5%~1%ずつ落ちていく。維持するには、体を動かす。しっかり噛んでしっかり食べる、社会とのつながりをもつ。この三つのバランスが大切。65歳以上の高齢者は、BMIが低すぎる方が死亡率が高い。「ぱ・た・か・ら」体操で、舌と唇の動きチェック。若さを保つ秘訣は好奇心と行動力!(^^)! ■自分の好きなことを仲間(^-^)人(^-^)といっしょに続ける。よっしゃ(o´∀`)b2025/08/02

安土留之

2
老化防止のコツは、食事、運動(歩けること)、社会性の3つ。食事をしっかりとれて、歩け、人付き合いをすることが重要との考えから、日常生活でできるトレーニング、食生活の注意事項などがたいへんわかりやすく説明されている。オススメです2022/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19224773
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品