おとなの学びシリーズ<br> 3か月でマスターする古代文明 〈11月号(2025年)〉

個数:
電子版価格
¥1,359
  • 電子版あり

おとなの学びシリーズ
3か月でマスターする古代文明 〈11月号(2025年)〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ AB変判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784142288922
  • NDC分類 209.3
  • Cコード C9422

出版社内容情報

従来の「常識」がひっくり返る、白熱の考古学教室へようこそ!

「3か月でマスターする 古代文明」シリーズの2冊目となる11月号は、「インダス」「中国」「中央アジア」「ギリシャ」がテーマ。第一線を走る専門家が集結し、それぞれの文明研究の最新成果ををわかりやすく、そして楽しく紹介する。インダス文明は、なぜ王も富も武器も持たなかったのか? 西からやってきた麦と東から伝わった雑穀が同時に出土した中央アジアには、どのような文明があったのか? 多様な古代文明の姿から、現代につながる知恵も見えてくる!

第5回:インダス 王も富も武器もない文明
講師:小茄子川歩

第6回:中国  ?交雑“が生んだ王朝
講師:中村慎一

第7回:原シルクロードと中央アジア 交流と繁栄
講師:久米正吾

第8回:ギリシャ ネットワークが育んだ ?民主政“
講師:周藤芳幸


【目次】

第5回:インダス 王も富も武器もない文明
講師:小茄子川歩

第6回:中国  ?交雑“が生んだ王朝
講師:中村慎一

第7回:原シルクロードと中央アジア 交流と繁栄
講師:久米正吾

第8回:ギリシャ ネットワークが育んだ ?民主政“
講師:周藤芳幸

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まえぞう

20
このシリーズ2冊目は、インダス、中国、中央アジア、ギリシャです。これらでも今までの常識とは異なる発見が相次いでるようで、人類文明黎明期の多様性が強調されています。2025/10/24

つきもと

2
今号はインダス、中国、シルクロード、ギリシャ。インダスは規模が大きいのに王権の形跡がなくむしろ強大な文明に対する防波堤のような役割で作られた、中国も一つの巨大な文明からではなく複数の文化が各所で花開き習合していった(広いですし確かにそちらの方が妥当ですよね)、4.2kaと呼ばれる気候変動が文明に大きく影響したなど。知らなかったことが多く面白いです。小中学校の歴史で学んだ内容とだいぶ異なります。技術の発展でわかりやすいもの以外も研究できるようになったということなのでしょう。2025/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22931300
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品