NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2024年10月-11月<br> ニッポンを楽しむ! 春風亭一之輔の江戸落語入門

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり

NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2024年10月-11月
ニッポンを楽しむ! 春風亭一之輔の江戸落語入門

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月07日 21時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784142288762
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C9476

出版社内容情報

人気落語家・春風亭一之輔の初心者向けの江戸落語入門!

みなさん、「落語」ってどんなイメージを持っていますか? 
落語は江戸時代から続く日本の伝統芸能ですが、
その歴史の長さや一人話芸のスタイルから何となく難しそうに感じる人も多いかもしれません。
でも元々落語は、大衆向けのエンターテインメント。
庶民の暮らしを題材に、笑いあり涙あり、知れば知るほど楽しめるのが落語なのです。
今回の「春風亭一之輔の初心者のための江戸落語入門」は、
落語知識ゼロの初心者に向けた「世界一ハードルが低い落語」。
まずは、落語の構成「マクラ」「本編」「サゲ(落ち)」の説明から。
そして、定番の滑稽噺や人情噺はもちろん、
グルメや恋バナ、ホラーなどさまざまなジャンルの噺を解説します。
さらに、落語にまつわるうんちくや江戸の歴史や文化などの知識も満載。
ぜひとも、落語に足を運んでほしいから、寄席についての説明も充実しています。

はじめに
落語の歴史(上方落語と江戸落語、古典落語と新作落語など)
寄席の紹介(舞台、開演の流れ、落語の内容など)
落語家への道のり

第一日目 [愛すべきダメ主人公の噺] 与太郎「道具屋」、粗忽者「粗忽の釘」など
第二日目 [粋に生きる! 江戸っ子の噺] 「大工調べ」「三方一両損」など
第三日目 [食欲そそる! おいしい噺] 「時そば」「目黒のさんま」など
第四日目 [強くてしたたか 女性の噺] 「紙入れ」「品川心中」など
第五日目 [江戸のエンタメ! 庶民の娯楽(仮)] 「長屋の花見」「七段目」など(仮)
第六日目 [人情噺で笑って泣こう!(仮)] 「芝浜」「文七元結」など(仮)
第七日目 [あなたの知らない? 世にも奇妙な噺(仮)] 「牡丹燈籠」「死神」など(仮)
第八日目 未定

落語の系譜(流派)
近代落語の幕開け
落語Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
初心者向け。わかりやすく、楽しめる。図書館の内容紹介は『落語、そして江戸文化をもっと知ってほしい! 落語家・春風亭一之輔が初心者に向け、「親子」「人情」などのテーマで、落語を楽しむためのポイントを紹介。NHK Eテレ「趣味どきっ!」2024年10~11月のテキスト』。 2025/02/09

Kazuo Ebihara

0
今年の10月8日から11月にかけて、8回にわたりNHK Eテレで放送される『趣味どきっ!』のテキスト本。 写真やイラストがたっぷり入った落語の入門書。 一家に一冊、常備本かな。2024/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22135956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品