NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2021年10月-11月
アイドルと旅する仏像の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ AB変判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784142288212
  • NDC分類 718
  • Cコード C9471

出版社内容情報

2020年8月発行の、NHK趣味どきっ!『アイドルと巡る仏像の世界』の第二弾。前回と同様、仏像の世界に興味を抱くアイドル達が仏像の専門家に導かれ、その奥深い世界に触れる。三十三間堂の圧巻の仏像群、荘厳な薬師寺・薬師三尊像など、仏像の魅力をダイナミックな写真と詳しい解説で紹介する。

【テキスト企画】ちょっと寄り道
京都国立博物館/聖林寺/お写経道場/戒光寺/即成院/當麻寺/法界寺/大野寺弥勒摩崖仏

【とじ込み付録】『村松哲文の この仏像に会いたい!』
講師である村松哲文氏が、特別に思い入れのある仏像を厳選。京都、奈良にとどまらず、岩手、東京、福井、大分など、日本各地の仏像をピックアップ。取り上げる仏像についての、歴史、作風、見どころなどを美しい写真とともに掲載。完全保存版のテキスト副読本。

臼杵石仏(大分)/東慶寺・水月観音坐像(神奈川)/中尊寺・金色堂諸像(岩手)/清凉寺・釈迦如来像(京都)/深大寺・釈迦如来像(東京)/法華寺・十一面観音菩薩立像(奈良)/五百羅漢寺・釈迦如来像(東京)/羽賀寺・十一面観音立像(福井)/真木大堂・大威徳明王坐像(大分)/道成寺・五却思惟阿弥陀如来坐像(和歌山)/葛井寺・十一面千手千眼観音菩薩坐像(大阪)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chantal(シャンタール)

82
ここのところTVで立て続けに仏像関係の番組を見たので、先日買ったこちらを。これもNHKの番組用なんだけど、番組は見ていない。でも、写真眺めてるだけで楽しいので問題なし。有名どころの仏像ばかりだったが、それでもまだ新しい発見があったり、行った事のあるお寺さんで、お会いした事のある仏像でも「あれ、そんなのあったっけ?」と言う事実が判明したり😅ほんとに何度行っても行き足りない。まだまだ修行も足りてないという事だ。2022/02/28

moonanddai

8
今回は京都、奈良のみならず九州臼杵や平泉まで範囲が広がっています(ただし、付録でW)。それにしても中尊寺金色堂、訪れたのは相当前、しかも仏像についてほとんど関心を持っていなかった時なので分からなかったのですが、よく考えてみるとすごい配置です。阿弥陀如来三尊に極楽往生を願うのはいいとして、そのそばには極楽に行けなかった時の用心に地蔵菩薩6人もいらっしゃる。これが藤原3代なのでそれぞれに3組。こういうところが平安時代の死生観なのですね。2022/03/13

荒野の狼

4
2021年NHKで8回にわたり放映されたTVシリーズ「アイドルと旅する仏像の世界」のテキスト。番組レギュラーの村松哲史講師とアイドルの和田彩花の写真は各回で掲載されているのだが、ゲストのアイドルは名前のみしか掲載されていないのは残念。このシリーズは、2020年放送の「アイドルと巡る仏像の世界」と同じレビュラーであるが、前シリーズと重複がなく、独立して楽しめる内容(もちろん、前シリーズのファンにはお勧め)。2022/01/15

skr-shower

2
登録忘れ。2021/12/20

むちれお

1
シリーズの第2弾。TVの放送にはないものもたくさん載っている。このシリーズ続いて欲しいな。2022/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18553768
  • ご注意事項

最近チェックした商品