NHKテキスト 100分de名著 2024年9月<br> ウェイリー版『源氏物語』

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

NHKテキスト 100分de名著 2024年9月
ウェイリー版『源氏物語』

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月03日 10時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 116p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784142231676
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C9493

出版社内容情報

アーサー・ウェイリーよる英訳で世界文学となった「ウェイリー版・源氏物語」。本書が現代語に訳し戻されたとき、紫式部の描いた世界が類を見ない分かりやすさと面白さで立ち上がってくる!光る君は「シャイニング・プリンス」、御簾は「カーテン」……古典の教養がなくとも読める魅力を紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

169
100年前に英語に訳された『源氏物語』の、現代日本語版がいかに面白いか、具体的に良く伝わって来た。六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)がレディー・ロクジョウ、験者(げんざ)がエクソシスト…とは超わかり安い! 能楽師・安田登さんならではの解説で、シーンが浮かび上がってきた。光源氏の成長を”序・破・急”で説明は、お見事だった。2024/12/17

れみ

60
NHK-Eテレ「100分de名著」2024年9月のテキスト。紫式部の「源氏物語」を英訳した「ウェイリー版・源氏物語」と、毬矢まりえさん・森山恵さんがウェイリー版を日本語訳した“らせん訳”を紹介。日本の古典を訳すとき、ヨーロッパの文化に寄せたり、それを再び日本語に訳すとき現代の日本人がヨーロッパの人や文化に抱くイメージに寄せて日本語訳しているのが興味深い。「光る君へ」は見ていないんだけど、大河ドラマとか時代劇とかって実は歴史の“らせん訳”みたいなものなのかも…とふと思った。2024/09/24

shikashika555

46
ずっと気になりながらも手が出せてないウェイリー版源氏物語を「100分で名著」で! いそいそとテキストを買い視聴中。 日本の古典を英訳し、それをまた和訳した作品。 所々笑ってしまうくらい洋風で現代風のシャイニング・プリンスだ。 しかし曖昧な部分が削ぎ落とされて主語がはっきりしている分 とても分かりやすく読みやすい。 解説者は能楽師 安田登さん。解説で印象的だったのは「(物語)当時、来し方行く末を考える力はおそらくエンペラーやそれに類する人だけが持っている能力だったと思われる」という部分。2024/09/19

rokoroko

28
ウェイリーが世界で初めて訳した源氏物語の解説。放送を見逃していて残念。末摘花が色が白く鼻が長いのをあまり醜いと思っていないウェィリー氏。「光る君へ」を見ているからかもしれないがシャイニングプリンスのインパクトは大きい。私の好きなロマンス作家が読んでいたら刺激受けたかもと考えるのも楽しい。面白い2024/09/29

もえ

28
能楽師安田登氏が講師で「ウェイリー版・源氏物語」を読み解く番組のテキスト。図書館でも官能的な表紙と分厚さで異彩を放っている「ウェイリー版・源氏物語」だが、俳人の毬矢まりえ&詩人の森山恵姉妹の「らせん訳」で、時空を超えて源氏物語を現代的に読むことができる。「あはれ」も様々な言葉で自由に訳し、現代の我々にも通じる感動を与える。安田氏が能「葵上」と比較され、時間が経っても死んでも無くならない「残念」という感情を鎮魂するのが能で、ウェイリー版で六条御息所の心のうちがより理解できたと言われていたのが印象的だった。2024/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22062490
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品