• ポイントキャンペーン

100分de名著 〈2014年9月〉 - NHKテレビテキスト 般若心経 佐々木閑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 101p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784142230426
  • NDC分類 028
  • Cコード C9415

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

11
和歌山は高野山のおひざ元。宗派は違えど、ぎゃあていぎゃあていは、幼いころからの耳慣れたお経です。本書の解釈も面白いですが、100分で名著、本当に素晴らしい番組だッ!(笑)2014/12/03

かやは

6
般若心経についてわかりやすくまとめられている。テレビと併せて見ることで理解が深まる。と、それ以上に重要なことが述べられていて、般若心経のような「神秘」は、合理的な教えを土台にして生きていくときの、後押しとして扱うべきだということ。私たちは釈迦の時代とは違って、科学に裏付けられた論理的思考も扱うことができる時代に生きている。何もかもを神秘に頼って生きることは、神秘を迷信として貶めていることになる。まずは合理性ありき、それではどうにもならないときに神秘に手助けしてもらう。これが現代の理想の生き方であろう。2014/10/13

中桐 伴行

1
再読。佐々木先生のYouTubeを見た後で読むと、さらに理解が深まったような気がする。まあ、いまだに覚えてないので、浅いところでまだまだとどまっているのは確実なんだけど。2021/06/14

monotony

1
釈迦の仏教は大乗仏教の般若心経とは別物とのこと。大乗仏教の中でもより多くの民衆へ教えを広めようと念仏の教えを説いた浄土系の仏教の解釈による解説だと思います。同じ大乗仏教でも禅の場合はまた少し違う解釈になるのではないでしょうか?禅は釈迦の仏教への回帰を向かっているような気がしなくもない。2015/01/06

yonet35

0
はじめにに、作者が記述しているように、これを読んだら「般若心経」のイメージが変わった。釈迦の教えと大乗仏教の違いが明確でわかりやすかった。スッキリした。何より驚いたのは「涅槃」の考え方で、涅槃像を見る目が変わった。読んで良かった。2015/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8217763
  • ご注意事項

最近チェックした商品