NHKまる得マガジンMOOK 生活実用シリーズ<br> 8大ルールでたちまち上達!美文字練習帳

個数:

NHKまる得マガジンMOOK 生活実用シリーズ
8大ルールでたちまち上達!美文字練習帳

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年05月11日 21時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784141993261
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C9471

出版社内容情報

「ルール」を覚えて反復レッスン。きれいな文字がすぐ書ける!

 実は美文字には簡単なルールがあり、それを守りさえすれば、誰でもすぐにきれいな文字が書けるようになる。「右払いの上に空間をつくる」「口と日の出っ張りに注意する」「へんとつくりのバランスをとる」など、一度学べば一生効果の続く8つのコツを、人気の書道家が伝授。学んだルールは、書き込み式練習欄で即実践して、美文字の書き方をマスターしよう。
 大好評「NHKまる得マガジン 8大法則でたちまち美文字」を、練習帳として再構成。暮らしのなかでよく使う、漢字のお手本も多数収録するのに加えて、「ひらがな・カタカナ」集中トレーニングもあり。これであなたの文章の印象が、ガラリと見違えること間違いなし!

【目次】
ルール一 「とめ・はね・はらい」を意識する
ルール二 「3つの横線」を書き分ける
ルール三 「右上がり」「右下重心」
ルール四 右払いの上に「空間」をつくる
ルール五 「直線」を意識する
ルール六 口と日の「出っ張り」に注意する
ルール七 文字の「主役」を見極める
ルール八 「へん」と「つくり」のバランスをとる
集中トレーニング
 ひらがなを極める
 カタカナを極める
もっと知りたい美文字テク
 文字の中の「空間」をそろえよう
 「打ち込み」をつくろう
 「左小右大」に書こう
特別講座 「部首」を極める
 へん その1 さんずい/きへん
 へん その2 てへん/ごんべん
 かんむり くさかんむり/たけかんむり
 かまえ はこがまえ/ほこがまえ

最近チェックした商品