NHKきょうの料理 生活実用シリーズ<br> 野菜1つで、こんなにおいしい! - 旬の野菜を食べきるレシピ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

NHKきょうの料理 生活実用シリーズ
野菜1つで、こんなにおいしい! - 旬の野菜を食べきるレシピ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 00時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784141993025
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C9477

出版社内容情報

野菜は全部で27種&果物も6種、たっぷり156品!

旬の野菜には、力強いおいしさがある。新鮮なうちなら、簡単調理でそのおいしさも、色も香りも最高な状態で食べられる。野菜1種に注目して、主菜に、副菜に、まとめづくりにとフル活用。シンプルかつ斬新に単品野菜で味わったり、肉や魚と合わせてダイナミックに調理したり、たっぷり使ってまとめてつくりおきしたり。誰にでも手軽にできるレシピを紹介。野菜は1種だから、下ごしらえが断然ラク、味が決まりやすく、無駄なく食べきるメリットも。店頭で生き生きしている野菜、畑でたくさんとれた野菜も、「新鮮でおいしいうちに、今すぐ使って、おいしい味で食べる!」。これが、野菜の本当の食べ方。季節限定の保存食まで156品収載!

◎春・夏の野菜レシピ
新たまねぎ 新たまねぎのステーキ バルサミコ酢がけ/新たまねぎの肉巻きカツほか
新じゃがいも 揚げ新じゃがのサラダ/揚げ新じゃがの韓国風あえほか
スナップえんどう スナップえんどうといり卵のサラダほか
わけぎ わけぎといかのからし酢みそあえ/焼きわけぎのおかかあえほか
なす なすとちりめんじゃこの田舎煮/揚げなすのだしびたしほか
トマト 丸ごと焼きトマト/トマトナムルほか
きゅうり きゅうりとゆで豚の和風マリネサラダ/ピーラーきゅうりのサラダほか
とうもろこし 焼きとうもろこしの炊き込みご飯/とうもろこしとひき肉の包み焼き
オクラ オクラと鶏肉の冷たいそば/オクラの冷やしスープほか
みょうが・新しょうが みょうがと豚肉の甘酢炒め/新しょうがのさっぱり鍋

◎春・夏のまとめづくりレシピ
たけのこ/ふき/トマト/みょうが/新しょうが/らっきょう/梅/赤じそ/いちご/桃

◎秋・冬の野菜レシピ
れんこん れんこんと豚肉のみそ炒め/れんこんと鶏肉のクリーム煮ほか
さつまいも さつまいもと鶏肉のハーブ焼き/さつまいものバター焼きほか
里芋 里芋と牛肉の煮込み鍋/里芋と豚肉のピリ辛煮ほか
ほうれんそう ほうれんそうと帆立ての塩炒め/ほうれんそうのカレーほか
小松菜 小松菜と牛肉の甘辛煮/小松菜のナムルほか
ブロッコリー ブロッコリーのザーサイそぼろ/ブロッコリーのハンバーグほか
大根 大根と鶏肉のスープ煮/大根とひき肉の甘辛煮
白菜 白菜の豚肉はさみ煮/白菜と鶏肉の煮物
ねぎ ねぎとベーコンのスープ煮/ねぎとベーコンのチーズ焼きほか
カリフラワー カリフラワーのタルタルサラダ/カリフラワーのドレッシング漬けほか

◎秋・冬のまとめづくり 
里芋/さつまいも/きのこ/ぎんなん/栗/大根/白菜/きんかん/柚子

◎材料別 料理さくいん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

44
里芋、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、大根、白菜、青ねぎ、スナップえんどう、わけぎ、そして筍。季節になると叔父さんの畑と山から大量(ものすごく)に頂いていた。高齢になられ、足を悪くして、もう採りたての野菜は届くことはなくなった。「こんな沢山食べられるわけないやん!」と困ったことは、実は贅沢だったと振り返る。買うと、高い。今更ながら痛感する。持て余した筍、当時に戻れるなら、この本にある乾燥筍にしたかったなあ。みょうがのぶつぎりと豚肉の甘酢炒めは、家でも定番。カリフラワーって、ブロッコリーほど食べない気が。2021/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18443589
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品