NHK出版新書<br> 渋沢栄一 「論語と算盤」の思想入門

個数:
電子版価格
¥891
  • 電書あり

NHK出版新書
渋沢栄一 「論語と算盤」の思想入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 07時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140886410
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0236

出版社内容情報

2021年大河ドラマの主人公・渋沢栄一の生涯と思想が分かる!

挫折と変転を繰り返し、一見矛盾に満ちた渋沢の生涯。その奥にある一貫した行動原理とは何か。「論語」の独自解釈から生み出された思想を、大ベストセラー『現代語訳 論語と算盤』の守屋淳が、わかりやすく解説する。「論語」と「算盤」という対極の意味から、答えのない時代に生きるヒントが見えてくる。

内容説明

日本の資本主義を創った人物・渋沢栄一。その生き方は、答えのない時代にこそ注目され続けてきた。彼の行動原理とは何か。その生涯と思想をわかりやすく読み解きながら、偉業の背景にある核心に迫る。「論語」の独自解釈による、道徳と経済を一致させた「論語と算盤」思想の意味が明らかに。中国古典の研究者であると同時に、渋沢栄一に精通し、『論語と算盤』の現代語訳を手がける著者による、渋沢栄一入門の決定版!

目次

第1章 激動の前半生―渋谷栄一の生涯1
第2章 社会と経済をともに育む―渋沢栄一の生涯2
第3章 渋沢栄一の行動原理
第4章 なぜ「論語と算盤」は唱えられたのか
第5章 合本主義とは何か
第6章 なぜ『論語』なのか
第7章 対極をバランスする思想

著者等紹介

守屋淳[モリヤアツシ]
作家。1965年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。中国古典の研究者として多くの著作を発表するとともに、渋沢栄一や明治の実業家にかんする著書・翻訳を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほりん

29
渋沢栄一の生涯、行動原理、なぜ「論語と算盤」なのかなど。渋沢は、農民から武士となり、役人、実業家へと、転進する。表面だけ見ると彼の人生はバラバラだ。しかしその芯には、「公益」のためという高い理念があった。1つの事業を始めるとき、「儲かるか」ではなく「国・社会にとって必要か」をまず考え、必要なら投資をして利益が出るまで支える。そのようにして何百もの会社を作った。社会事業にも取り組んだ。独裁を嫌い、対極の要素をバランスよく包含する広さを持ち続けた。高潔で柔軟な人物。心から尊敬する。2021/06/01

KF

10
「やっと読み終えて開放してもらえる」感覚です。幕末から近代に色々な立場で活躍している偉人なので、この作者とは別の視点で読んでみたい、とは感じました。立場、場面が豊富であり、人生のどの部分を描写しても読み物としてはかなり楽しめそうです。が、「論語と算盤」を含め、どうにも読み応えに不満。どうしても「こう述べています」「こういう解説があります」という書き方が多く、気に障る感じがしました。本人は主張しているのでしょうが、違和感を感じて読むと「人の論を使って代筆しているのか?」と感じざるを得ませんでした。2023/06/24

mikoto_oji

2
大河ドラマと渋沢ゆかりの地の近所にいることから、渋沢栄一を知ろうと考え始めました。いままでなんとなくスゴい人で終わらせてたのが、本当に申し訳ないです。幅広い知識を持ち、偏見を持たず、差別をせず。今こそ渋沢を学ぶべきに思います。2021/05/26

たかましや

2
より良い国を造るというぶれない強い志と、それを実践する気概と実行力、その過程における柔軟性。渋沢栄一なくして今の日本なし。どうやら最近は、『論語』を笠に着た『算盤』に傾倒した者や、『算盤』抜きに『論語』だけを語る者が多い気がする。その意味では、我々は、渋沢氏のような、それらをバランシングする能力を磨かねばならないと思う。2021/05/08

Noshiko

2
なぜ学生のときに渋沢栄一の勉強をしてこなかったのだろう…!というぐらい感化されました。就活前に読んでたら人生変わってたかとおもいます。2021/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16966342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。