出版社内容情報
旨さの秘密、全部教えます!
命を懸けた釣り、ミシュラン3つ星の鮨ネタ、初競りの「3億円」──。マグロをめぐるイメージは、この魚が持つ「人生を変えるほどの旨さ」によって生まれる。豊洲市場で1日に並ぶ200本のうち2、3本という“マグロの中のマグロ”とはどんな魚なのか? どんな季節の、どこで獲れた魚の、どの部位が「最高の味」なのか? 漁・卸・鮨の各局面に誰よりも通じた作家による、究極の入門書!
内容説明
命を懸けた釣り、ミシュラン三つ星の鮨ネタ、初競りの「三億円」―。マグロをめぐるイメージは、この魚が持つ「人生を変えるほどの旨さ」によって生まれる。豊洲市場で一日に並ぶ二百本のうち二、三本という“マグロの中のマグロ”とは、どんな魚なのか?どんな季節の、どこで獲れた魚の、どの部位が「最高の味」なのか?漁・卸・鮨の各局面に誰よりも通じたライターによる究極の入門書!
目次
第1章 なぜ「大間の一本釣り」は旨いのか(「大間」とはどこか;二つの回遊ルート ほか)
第2章 誰が値段を決めているのか(「上物師」という仲買人;魚河岸の仕来り ほか)
第3章 いかにしてマグロは高級魚となったか(日本人と「シビ」の縁;「津軽海峡を塞ぐほどマグロがいた」 ほか)
第4章 どこで“最高峰”を食べられるのか(きよ田からあら輝へ;マグロを食うなら江戸前鮨 ほか)
著者等紹介
中原一歩[ナカハライッポ]
1977年、佐賀県生まれ。雑誌を中心に取材記者を始め、新聞・ウェブメディアなどでも記者として活躍中。地方の鮨屋をめぐる「旅鮨」をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鉄之助
ぴえろ
おかむら
ようはん
Mark X Japan
-
- 和書
- よもぎのはらのおともだち