生活人新書
夫婦で読むセックスの本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140882672
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0211

内容説明

家では勃たない夫、「おつとめ」に疲れた妻。イカせなくては!と焦る男性に、「したい」と言いだせない女性。夫婦のセックスはなぜすれ違うのか。互いの思い込みとプライドから自由になって、豊かな関係を築く秘訣は?長年、性に向き合ってきたベテラン産婦人科医夫妻が、月経前のイライラ、妊娠中・産後、更年期・勃起障害時のセックス、老年期の性など、夫婦関係改善のツボを語る。

目次

プロローグ ある産婦人科医夫妻のつぶやき
第1章 実はあなたも「セックスレス」!?―夫婦のセックスはなぜすれ違うのか
第2章 誰も教えてくれない女性の月経リズム―イライラ妻を愛するために
第3章 妻は出産で女を捨てる?―妊娠中と産後のセックス
第4章 50を過ぎたら、セックスは「卒業」!?―勃起障害、更年期は関係を取り戻すチャンス
第5章 誰にも話せないセックスの悩み―診察室、心の相談の現場から
第6章 「性」は「生」につながっている―セクシュアリティをわが子へ、孫へどう伝えるか
第7章 命つきるまで、末永くよろしく―シニア期のセクシュアリティ

著者等紹介

堀口貞夫[ホリグチサダオ]
日本性科学会理事、主婦会館クリニックからだと心の診療室所長。元・愛育病院院長。1933年生まれ

堀口雅子[ホリグチマサコ]
性と健康を考える女性専門家の会会長、女性成人病クリニック副院長。1930年生まれ。元・虎の門病院産婦人科医長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桃水

1
性教育の大切さを改めて考えさせられました。夫婦だけではなくカップルにもぜひ読んで欲しい一冊です。 性差を知り、よりよい関係にしようという所は「話を聞かない男、地図の読めない女」に少し似ているかも。 違うのは脳の性差ではなく体の性差(特にホルモンバランスの周期や性器の違い)という所です。2009/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/96821
  • ご注意事項

最近チェックした商品