• ポイントキャンペーン

生活人新書
危ない!「慢性疲労」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 209p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140881217
  • NDC分類 493.1
  • Cコード C0247

内容説明

肉体の疲労、精神の疲労、病人の疲労…すべての疲労は脳が支配していた。疲労のメカニズムと対処法を、最先端の医療科学で解き明かし、箸も持てないほどつらい脱力感や倦怠感がいつまでも続く「慢性疲労症候群」の全貌にせまる。あなたの「慢性疲労」は、危険ではないと言い切れるか?!慢性疲労サラリーマン必読書。

目次

第1章 「疲労」とは何か(あなたの「疲れ度」は?;現代社会と疲労)
第2章 疲労のメカニズムと回避(ポジティブシンキングでストレス回避;鍛えれば疲労は軽減?;まだある「慢性疲労症候群」)
第3章 慢性疲労症候群のメカニズムにせまる(慢性疲労症候群とは?;慢性疲労症候群の分類;慢性疲労症候群とストレス関連疾患の発病年齢;慢性疲労症候群に陥る共通のメカニズム)
第4章 慢性疲労症候群の治療の実際(慢性疲労症候群の治療;慢性疲労症候群のケーススタディ;慢性疲労症候群の治癒率と予後;子供の慢性疲労症候群、不登校、引きこもりに対するホースセラピー)

著者等紹介

倉恒弘彦[クラツネヒロヒコ]
関西福祉科学大学健康福祉学部教授。専門は内科学。日本オリンピック委員会強化スタッフ

井上正康[イノウエマサヤス]
大阪市立大学大学院医学研究科・分子病態学教授。専門は生科学、分子病態学

渡辺恭良[ワタナベヤスヨシ]
大阪市立大学大学院医学研究科・システム神経科学教授。専門は神経科学、分子イメージング医学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品