ふしぎエンドレス理科6年 何が言えるか☆まとめる

個数:
  • ポイントキャンペーン

ふしぎエンドレス理科6年 何が言えるか☆まとめる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 19時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784140819524
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8340

出版社内容情報

多面的に考察し、より妥当な結論を出す方法を身につける、小6理科の決定版!

「問題解決の力」を育む小学生向け理科番組、NHK Eテレ「ふしぎエンドレス」書籍化の6年生版。「ふしぎモンスター」たちといっしょに、身の回りのふしぎを見つけて、その謎にチャレンジ! 「なぜ月の形がちがう?」「水は葉にどう届く?」「なぜ酸素はなくならない?」など、身近なふしぎについて予想を確かめる観察や実験の結果から、何が言えるか、まだ言えないことは何かを多面的に考察し、より妥当な結論を出す方法を身につけることがねらい。NHK for Schoolの豊富な理科クリップ映像が見られる二次元バーコードも随所に掲載。そこからまたユニークな予想や新たなふしぎが生まれる、エンドレスな学びを提供する一冊。

【内容】
生命:水は葉にどう届く?/葉で使われなかった水は?/でんぷんはどこから?/人の体のしくみ/生き物どうしのつながりは?/なぜ酸素はなくならない?
物の性質:火が消えるのは?/消えたアルミニウムのなぞ
地球:なぜ月の形がちがう?/遠くはなれた地層のひみつ/地層から歴史を探れ!
物のはたらき:てこの決まりを探れ!/なぜ電気を使う?
コラム:理科のメガネをかけてみよう!

内容説明

理科の見方・考え方をはたらかせて問題解決の力を身につける小6理科の決定版。

目次

水は葉にどう届く?
葉で使われなかった水は?
でんぷんはどこから?
人の体のしくみ
生き物どうしのつながりは?
なぜ酸素はなくならない?
火が消えるのは?
消えたアルミニウムのなぞ
なぜ月の形がちがう?
遠くはなれた地層のひみつ
地層から歴史を探れ!
てこの決まりを探れ!
なぜ電気を使う?

著者等紹介

鳴川哲也[ナルカワテツヤ]
1969年福島県生まれ。福島県公立小学校教諭、福島大学附属小学校教諭、福島県教育庁義務教育課指導主事等を経て、平成28年度より令和3年度まで文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官を務める。現在は福島大学人間発達文化学類准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品