いろいろ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

いろいろ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 226p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784140818633
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。
等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集、完成!

何気ない日常の断片や去来する思い、情景などを綴った50篇におよぶエッセイ、大切な家族との再会や、ゆかりの地を巡った故郷・鹿児島ルポ、初の創作となる掌編小説、思い出の写真とともに振り返るバイオグラフィ、本人撮影によるフィルムカメラスナップ……。
これまでブログやSNS、メディア取材などでは語られなかった気持ちや、家族・友人への思いなど、過去を振り返りながら足もとを見つめ直し、そして未来へ思いを馳せるように、ありのままに瑞々しくも至妙に綴られた文章はすべて書き下ろし。何気なくてあたたかな数々の“記憶”をあざやかな“叙述”として編み上げました。
豊富に収載する写真は全点初公開。文章と写真によって、俳優、歌手、ナレーターなど幅広い活躍でいま最注目の上白石萌音さんの多彩な魅力をあらゆる角度から描き出し、知られざる素顔と胸の内を知ることができる、ファンならずとも必携の一冊です!

【上白石萌音さんよりタイトルの決定に寄せて】
お芝居も、歌も、声の仕事も、はては現場の雰囲気に対しても、これまでの仕事の根底において大事にしてきたのは、自我を消して「求められる色に染まること」であった、と。そして、ありとあらゆる色と出逢う、貴重な経験をさせていただいてきたのだ、と。
そのように見つめ直してエッセイを綴っていると、たくさんの楽しいこと、嬉しいこと、つらいことなど、本当に「人生いろいろだな」と言えるような経験を次々と思い出しました。現時点でのそれら全部を、大きな意味で込められるものにできたらと考え、『いろいろ』と名づけました。 ――上白石萌音

■目次
*はじめに
*エッセイ
「踊る」「視る」「懐かしむ」「読みこむ」「採る」「完パケる」「灯す」「駆られる」「決まる」「学ぶ」「読み上げる」「歩く」「断ち切る」「揃える」「降る」「鳴らす」「交わす」「合わせる」「駄弁る」「歌う」「食べる」「挟む」「ふやける」「減らす」「愚痴る」「叩く」「赴く」「住む」「生きる」「立ち返る」「めくる」「失くす」「写る」「違える」「オフる」「入る」「観る」「並べる」「参る」「宿る」「始める」「料る」「走る」「応える」「おます」「触れる」「褒められる」「演じる」「撮る」「終わる」  《全50篇》
*わたしの〝萌音さんの色〟
*掌編小説
*わたしがいた風景~鹿児島小旅行リポート~
*足あと、いろいろ
*『いろいろ』ができるまで
*あとがきにかえて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きむこ

88
『舞子はレディー』で好きになって、Mステで歌声を聴いて更に好きになってそれ以降ずっと応援している萌音ちゃんのエッセイ。本好きの萌音ちゃんだから、きっちり自分の気持ちを文字に起こせている。日常のいろいろ、丁寧に自分を、周りを、観ている。女優さんなのに、自分に自信がなくて、その分を努力で乗り越えようとしている。相変わらず写真が苦手らしい。そんな染まりきれない彼女だから、私はずっと好きなんだろうな。2022/02/15

ぶんこ

63
萌音さんの女優としての作品は観たことがないのですが、佇まいを拝見していると「いいなぁ」と思います。ご両親がキチンと育てられたのが伺える。この本を読んで、ご家族の仲の良さも微笑ましい。妹さんの萌歌さんは綾瀬はるかさんとの義母娘を観ていて、萌音さんとは似ていないと思っていたのですが、この本の萌音さんの少し横向きの顔がそっくり。保健室登校だったこともあったそうで、そんな時もこのご家族がいたのがよかったですね。意外にも歌と踊りが得意なようで、ミュージカルを観に行きたくなりました。2022/03/21

さぜん

55
実は萌音ちゃん、長男の同級生。エッセイ中に同級生と出てくるとちょっと期待したりたけどそんなエピソードはなかった(笑)真面目で誠実で一生懸命。文章から彼女がにじみ出てきて本当に好感を持てる素敵な女優さん。親目線だとご両親の教育やご家族の愛情の深さにただただ敬服。朝ドラも楽しみ。色んな経験をして更に表現力豊かに、活躍を期待しています。2021/09/30

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

53
初のエッセイ集。イメージ通りの誠実で勉強家、努力家だな~と感じました。本好きがとても分かる。上白石萌音ちゃんのお父様は、姪っ子の部活の顧問であり、同郷なので、これからの活躍が楽しみ。2022/04/22

yuni

44
私が上白石萌音さんに注目したのは「木曜日は本曜日」というYouTubeです。そこで彼女は世間から自分へのイメージに少なからずストレスを感じていて、私にも「闇」や「影」があると…。SNSにキラキラな生活だけをアップする芸能人が多い中、ダークな部分を素直に曝け出す彼女に凄く興味を持ちました。Audibleの朗読はご本人。優しい声ときれいな文章。萌音ちゃんの「いろいろ」をたくさん教えてもらいました。歌うことが好きなのは知っていましたが、走ることが得意なのは意外な発見でした。引き出しの多い女優さんですね☺︎2025/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18308572
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品