内容説明
21世紀ビジネス塾では、毎週、生き生きとしたビジネスの現場を、ブラウン管を通して紹介しています。本書では、番組で紹介した内容に追加取材を加えて、中小企業の姿をできる限り、そのままに伝えています。
目次
第1時限 世界ブランドを目指す中小企業(池内タオル―タオル“輸出”で販路がみえた;タンブゥ―パリで生まれた国産ブランド)
第2時限 ビジネス基礎講座(日本の国際競争力は本当に低いのか?;公共事業激減の衝撃 ほか)
第3時限 中小企業モノづくりへの新視点(パーキテック―中小企業を再生するコーディネーター企業;ミレニアムゲートテクノロジー―周辺技術にチャンスあり―バイオへの挑戦)
第4時限 人材を掘り起こせ(秋田工業/玉木製作所―いまこそ活かせ熟練の技;シンセシス/エリオニクス―大学院卒業生は即戦力になれるか)
第5時限 地域経済再建への道(山形県長井市―地域再生のカギは人材育成にあり―企業城下町・自立への戦略;大島町商工会/伊達信用金庫―地域の金融を守れ)
-
- 電子書籍
- 3秒から始める 腰痛体操 & 肩こり体操