NHK趣味の園芸<br> 多肉植物エケベリア

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

NHK趣味の園芸
多肉植物エケベリア

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月26日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784140402955
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C2361

出版社内容情報

エケベリアの1年間の育て方を、月ごとに詳しく解説!

メキシコ原産のエケベリアを日本で育てる場合、環境が異なるため、置き場(日当たりと風通し)と水やり、そして肥料が重要ポイントになります。
本書は、生育期(春~秋)と休眠期(冬)の管理の違いがよくわかるように、エケベリアの育て方を各月ごとにやさしく解説。初めての人でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立ちます。
さらに、さし木や株分け、交配、タネまきなどの方法もよくわかる、上級者にも欠かせない1冊です。

①エケベリアの素顔と魅力
②エケベリア図鑑(原種・交配種・属間交配種)
③12か月栽培ナビ
・年間の作業・管理暦
・1月~12月の各月ごとの育て方
④育て方の基本
⑤エケベリア栽培Q&A

内容説明

原種、園芸品種約100種類を紹介。きれいに育てるコツがよくわかる。エケベリアはこの1冊で!

目次

エケベリアの素顔と魅力(エケベリアの素顔;エケベリアの楽しみ方 ほか)
エケベリア図鑑(原種;交配種 ほか)
12か月栽培ナビ(年間の作業・管理暦;植え替え ほか)
育て方の基本(置き場;原産地メキシコと日本の気候 ほか)
エケベリア栽培Q&A(どんな状態の株を選べばいい?;室内だけで育てられる? ほか)

著者等紹介

松岡修一[マツオカシュウイチ]
1978年、奈良県生まれ。奈良県で多肉植物の生産・販売を行う「たにっくん工房」を経営。エケベリアをはじめユーフォルビア、ハオルチアなどの育種にも取り組む。ブログやSNSで「生産しているからこそわかること」を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
エケベリアという名前そのものを知らなかったが、癒しタイプの植物。表紙の写真ではもう少し大きいものとの印象を受けたが、実際にはあまり大きいものではない。寄せ植えなどをしたら楽しそうだが、意外と手入れは面倒なのではという気がした。図書館の内容紹介は『きれいな姿とさまざまな色をした葉が魅力的な多肉植物エケベリア。その栽培に関して、1~12月の各月ごとに、基本の手入れや管理の方法を詳説。主な原種・品種の写真を掲載し、その原産地や特徴、管理のポイントなども紹介』。 2021/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17517566
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品