戦争童話集 忘れてはイケナイ物語り
凧になったお母さん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784140360897
  • NDC分類 K913
  • Cコード C0793

内容説明

戦火の中を逃げまどう、カッちゃんとお母さん。熱いというカッちゃんのために、お母さんは必死に水を与えようとします。汗・涙・お乳、血、体中の水分をすべて与えつくしたお母さんの体は―。カッちゃんとお母さんはいま、どこにいるのでしょう。

著者等紹介

野坂昭如[ノサカアキユキ]
作家。1930年神奈川県鎌倉市に生まれ、養子にいき神戸に育つ。戦災で養父母、妹を失い、のち実父にひきとられる。CMソングの作詞者等を経て、1963年『エロ事師たち』で作家としてデビュー。1968年『アメリカひじき・火垂るの墓』で第58回直木賞受賞。戦後の日本を「焼跡」を通して見つめ、焼跡闇市派といわれる

黒田征太郎[クロダセイタロウ]
画家・イラストレーター。1939年大阪府に生まれる。1969年アートディレクターの長友啓典と共同でK2設立。ポスターや挿し絵で数々の賞を受賞するとともに、壁画制作、ライブペインティングなど、幅広いアーティスト活動を展開。1994~99年『野坂昭如 戦争童話集~忘れてはイケナイ物語り~』映像化。2000~2001年野坂昭如とともに『戦争童話集・沖縄篇』制作開始。ニューヨーク在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けいこん

7
 水木しげるさんが亡くなった時は、トップニュースだったし、1週間ちかく報道が続いたけど、野坂さんの死は、トップニュースにならないのね。誰にでも愛される人ではなかったけど、話題はいくらでもある人なのに。その話題について報道されたくない人達がいるんだろうねぇ。  こんな時だからこそ、もっとみんながこの人の本を読めばいい。この人の言葉を噛み締めたらいいと思う。2015/12/11

日向のじろきょー

1
作品の原作として読了。暗い中に、一瞬でも見える温かみがとても切ない。2015/05/25

スガミ

0
打ち込み終わったので。野坂はあくまで原作。文担当は別の人。あと、黒田の絵に関して。雰囲気はあるが非常に抽象的であまり好感は持てない。2010/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/403807
  • ご注意事項

最近チェックした商品