やさしいフランス語で楽しむ荻野アンナのフラふら落語

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

やさしいフランス語で楽しむ荻野アンナのフラふら落語

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140351284
  • NDC分類 857.7
  • Cコード C0085

内容説明

“日本の古典落語”に“フランス流エスプリ”をひと振り。笑っているうちにフランス語の力がつく荻野寄席!1話10分、辞書なしで気軽に読める!全25話、日仏対訳語注付き。

目次

サンマは目黒に限る!摩訶不思議な生き物編(目黒のサンマ;猫の皿;狸札;饅頭怖い;から抜け ほか)
ひーふーみーよー…、今何どきだい?可笑しな人間模様編(時そば;ジュテム;親子酒;長命;代書屋 ほか)

著者等紹介

荻野アンナ[オギノアンナ]
慶應義塾大学文学部教授。専門は16世紀フランス文学。小説家として、1991年『背負い水』で芥川賞受賞。2001年『ホラ吹きアンリの冒険』で読売文学賞受賞。2008年『蟹と彼と私』で伊藤整文学賞受賞。無類の駄洒落好きとして知られ、現在、落語修業中。金原亭駒ん奈の名で二つ目として高座にも上がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スパシーバ@日日是決戦

100
[2014年] NHKラジオ「まいにちフランス語」を書籍化したもの。著者は落語修行中の芥川賞作家(金原亭馬生に師事し「金原亭駒ん奈」の名で二つ目)。目黒のサンマ/猫の皿/狸札/饅頭怖い/から抜け/元犬/てれすこ/あたま山/お血脈/夏の医者/無精床/時そば/ジュテム/親子酒/長命/かんざし/無理婿/与太郎の受験/紙入れ/子褒め/道具屋/酢豆腐/胴切り/片棒。元ネタを知っているアドバンテージと、文法はさておき未知の単語は辞書を引きつつ2週間でクリア! ちなみに8か国を操る三遊亭竜楽という落語家さんがいます。2017/02/19

さりー

0
名前・食べ物・小道具なにかとフランス版に置き換えているのがおもしろい。劇中に出てくる日本人名が、落語でひょうきん者によく使われる名前だったらオペラなどでひょうきん者によく使われる名前に置き換えられていたり、まんじゅうが、プディングだっけ?何かに置き換えられていた〜〜〜〜

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8163228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品