NHKきょうの料理<br> 大原千鶴のかんたん仕込みごはん―朝に仕込んで、夜はすぐ!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

NHKきょうの料理
大原千鶴のかんたん仕込みごはん―朝に仕込んで、夜はすぐ!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月01日 14時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784140333228
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

毎日の食卓を無理なく、軽やかに。忙しい人を救う、大原千鶴の短時間仕込み術!

人気料理研究家・大原千鶴が伝える、忙しい人のための短時間仕込み術。朝のついで仕込みで夜は最短5分火にかけるだけの”自家製ミールキット”で、疲れた帰った日もできたて料理が楽しめる。冷蔵庫にまとめて仕込んでおけるつくりおきおかずと、仕込めなかった日も安心のすぐできレシピも多数収載。ライフスタイルに合わせて無理なく実践できる仕込みごはん術で、毎日の食卓を豊かに!

●大原流かんたん仕込み術
〈朝のついでに仕込みごはん〉 しっとり鶏ロース/さけのつけ焼き/牛こまと小松菜のオイスター炒め など
〈帰宅が別々でもできたて熱々ごはん〉 鶏すき/ぶりの鍋焼きうどん/とろとろポテトグラタン など
〈鍋ひとつで留守番ごはん〉 豚肉とキャベツの重ね煮/お手軽ビーフシチュー/かんたんサムゲタン など
〈アルミ箔でストックフライパン5分おかず〉 牛肉のねぎ塩焼き/豚肉のコクみそ焼き/鶏肉のオイルしょうゆ焼き など

●仕込んでおけば安心のつくりおきおかず
〈組み合わせ自由のかんたん常備菜〉 あじの和風スパイスマリネ/鶏もも肉の梅煮/なすのごまみそ煮 など
〈野菜1つの彩り副菜〉 かぼちゃのはちみつレモン煮/小松菜の桜えび炒め/トマトの塩昆布あえ など
〈冷やしておいしいつくりおきおかず〉 たこのトロッとあえ/鶏の煮こごり/とうがんとあじの冷やし鉢 など
〈煮汁1つで味が決まる10分煮物〉 鶏手羽大根の煮物/キャベツと油揚げのサッと煮/たいとかぶの煮物 など

●仕込めなかった日のお助けレシピ
とりあえずの一品/10分主菜/野菜たっぷり肉おかず/すぐでき主食/残り物を賢く活用使いきりレシピ

内容説明

毎日の食卓を無理なく、軽やかに。人気料理家・大原千鶴さんの忙しい人を救う短時間仕込み術!

目次

第1章 大原流かんたん仕込み術(朝のついでに仕込みごはん;帰宅が別々でもできたて熱々ごはん;鍋一つで留守番ごはん ほか)
第2章 仕込んでおけば安心のつくりおきおかず(組み合わせ自由のかんたん常備菜;野菜一つの彩り副菜;冷やしておいしいつくりおきおかず ほか)
第3章 待ったなし!仕込めなかった日のお助けレシピ(小腹を満たすとりあえずの一品;食べごたえあり10分主菜;野菜たっぷり肉おかず ほか)

著者等紹介

大原千鶴[オオハラチズル]
料理研究家。生家は京都・花脊の老舗料理旅館で、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。合理的な手法で繰り出される確かな味わいの家庭料理と、華のある明るいキャラクターで幅広い層の支持を集めている。二男一女の母。メディア出演多数。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

27
過去の大原さんのレシピ本が1〜2冊あれば、この本は新規に買うほどの中身はなくて。要は過去のレシピがよくまとまったイメージ。…といいつつ、早速冷蔵庫をあさり、長芋と鶏団子を煮たり、ミニトマトのアーリオオーリオをもう何度目になるのかな?と思いつついつも通り制作しました。2022/04/15

たんぽぽ

17
大原さんの新刊は必ずチェック! 毎日残業して帰宅が遅かったころ、こういう本が欲しかった。2022/02/23

uran

5
「あてなよる」が大好きです。本は初めて。参考にします。2022/02/24

ロバパン

0
図書館で借りた本です。2024/03/14

しそふりかけ

0
タイトルにひかれて、手に取ってみた。すごく良い!「なすと万願寺とうがらしのうま煮」や「スペアリブとかぶのこぶ煮」を作ってみたら、京のおばんざいが自分でも作れた!と嬉しくなりました。他のも色々作ってみよう。2023/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19112231
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品