内容説明
一粒に秘められた「酸味・甘味・渋味・苦味」が奏でる、チョコレートの味と美を愛する、『テオブロマ』シェフショコラティエ“土屋公二”が魅せる「ショコラの世界」の決定版。基本からバリエーションまで、魅惑のショコラレシピ43点収載。
目次
チョコレートを知る(チョコレートは「カカオ」から;植物としての「カカオ」 ほか)
チョコレートのバリエーション(アマンドショコラとオランジェット;トリュフ ほか)
チョコレートをアレンジ(マカロン;ガトー・セック ほか)
チョコレートをケーキに(プディング・ショコラ;クレメ・ダンジュ ほか)
著者等紹介
土屋公二[ツチヤコウジ]
「ミュゼドゥショコラテオブロマ」シェフショコラティエ。1960年静岡県清水市生まれ。高校卒業後、大手スーパーでの勤務を経て、79年にパティシエとしてのスタートを切る。82年に修業のため渡仏し、パリのブーランジェリーを手始めにパティスリー、ショコラトリー、レストランで腕を磨く中で、チョコレートの魅力に目覚め、ショコラティエ(チョコレート職人)を目指す。87年に帰国後、都内菓子店のシェフやチョコレート専門店のシェフを務める。98年にフリーとなり、99年、チョコレートの本格的な味の追求を目指して「ミュゼドゥショコラテオブロマ」を東京渋谷区富ヶ谷にオープン。シャルルブルーストコンクール銀メダル、アルバジョンコンクールピエスアーティスティック銀メダル、アルバジョンコンクールピエスアーティスティック銅メダル。マンダリンナポレオンコンクール国内予選入賞、ソペクサコンクール決勝進出、「TVチャンピオン」(テレビ東京)第1回洋菓子選手権大会優勝、「TVチャンピオン」グランドチャンピオン大会3位、カリフォルニアレーズンコンクールアイデア賞、カリフォルニアウォルナッツコンクール入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 最新右翼辞典