目次
毎日役立つ高脂血症の食事レシピ(コレステロール5日間の平均が約200mgエネルギー1600kcalの献立;コレステロール5日間の平均が約200mgエネルギー1800kcalの献立;低コレステロール(50mg以下)の主菜
コレステロールを下げる青背魚の主菜 ほか)
高脂血症の解説、食事アドバイス(春から夏の献立1週間;秋から冬の献立1週間;高脂血症を理解し、動脈硬化性疾患を予防するために;高脂血症調理と食べ方アドバイス ほか)
著者等紹介
竹内冨貴子[タケウチフキコ]
女子栄養大学卒業。カロニック・ダイエット・スタジオ主宰。管理栄養士。女子栄養短期大学講師、香川栄養専門学校講師。生活習慣病の食事や健康的なダイエットなど、幅広い栄養指導、講演活動を行っている。「NHKきょうの料理」「NHKきょうの健康」などのテレビや、ラジオ、雑誌、新聞で活躍中
寺本民生[テラモトタミオ]
東京大学医学部卒業。帝京大学医学部教授。専門は内科学。特に動脈硬化、脂質代謝。日本動脈硬化学会理事、日本肥満学会、日本臨床代謝学会、日本老年病学会、各評議員も務める。高脂血症の改善のための生活習慣、なかでも食事の重要性を説き、テレビや各地での講演会、著書を通して広く一般に紹介している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。