- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
目次
基本編(基本のログキャビン)(ピンクッション;鍋つかみ;ポーチ ほか)
応用編(変形のログキャビン)(正三角形のひざ掛け;星のタペストリー;蝶のタペストリー ほか)
ステップアップ編(バリエーション)(藍と更紗のタペストリー;花園のマルチカバー;優しい眠りを誘うベッドカバー ほか)
How to make
パッチワークの基本用語
著者等紹介
黒羽志寿子[クロハシズコ]
パッチワークキルト作家。アメリカ在住中にキルトに出会い、帰国後キルト教室を開く。藍染めを中心とした作品群は独自の世界を切り開き、国内外から高い評価を受ける。数多くの作品を雑誌や展覧会に発表するかたわら、講師として精力的にキルト制作を指導し、キルトの普及に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。