- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
目次
ルーシングとセルティックについて
洋布のルーシングフラワー
和布のルーシングフラワー
洋布のコサージュ
和布のコサージュ
アクセサリー&ポーチ
携帯電話ストラップ
おしゃれバッグ
お出かけトートバッグ&ポーチ
大島つむぎのバッグ&小物〔ほか〕
著者等紹介
黒羽志寿子[クロハシズコ]
山口県徳山市に生まれる。1975年から1976年、アメリカに在住し、その間キルトに出会う。帰国後、黒羽志寿子キルトサークルを主宰。東京、札幌、仙台、鎌倉、神戸、広島、福岡など全国各地でキルトの指導にあたり、サークル展を行っている。そのほか世界各地のキルト展にも出品し、高い評価を得ている。1999年には「おしゃれ工房」の講師として、ミシンで制作するストレートスラッシュキルトなどの作品を紹介、指導。主な著書に、『和の袋物』(雄鶏社)『藍染めと更紗』『ストレートスラッシュキルトの世界』『ストレートスラッシュキルトマジック』(共に文化出版局)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。