- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
内容説明
本書は、NHKテレビ『ためしてガッテン』平成13年3月~平成15年5月放送の番組から29本を選び、放送内容をもとに構成したものである。
目次
あがり克服―実力を最大限に発揮する方法
快眠―どうしたら気持ちよく寝つけるか、起きられるか?
風邪対策―リンパで完ぺき
花粉症―リンパに注目した最新対策
から揚げ―ジューシーでおいしい本物の味
がん予防―なる人、ならない人の分かれ道
記憶力―まだまだアップする!
化粧の法則―七歳も若返る?
五穀―こうすれば、おいしい
食物アレルギー―若者に急増中!その理由は〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BEAN STARK
8
煮魚に砂糖よりハチミツを使うと臭み消しに。ハチミツに含まれる果糖やブドウ糖、しょうゆのアミノ酸は単体では効果はないが組み合わせることで効果がある。2020/07/08
mikorh
0
快眠:質の良い睡眠時、壊れた細胞を修復し、疲労を回復する物質成長ホルモンを分泌する。ストレス物質は分解されるとノンレム睡眠へ誘う物質へ変わる。運動ストレス物質が分解されると、精神的なストレス物質も一緒に分解できる。睡眠薬の材料となるストレスが少ない人は日光で脳や体に刺激を与え、ストレスを増やす。はちみつ:低価格米+はちみつ(酵素のでんぷん分解力)2013/08/25