昔の子どもたち

個数:

昔の子どもたち

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B4判/ページ数 59p/高さ 25X26cm
  • 商品コード 9784140092965
  • NDC分類 384.5
  • Cコード C0071

内容説明

安野少年が津和野ですごした子どもの頃の四季折々の行事や生活、遊びをユーモアあふれる画と文でつづる。

目次

電車ごっこ
石けり
ちゃんばらごっこ
ポプラ
蒸気機関車
お手玉
人形ごっこ
ターザン
すいらいかんちょー
書き方〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

61
図書館本。津和野で育った安野さんの子供時代。学校への提出日記の体裁がいい味で、藤本先生の赤ペン感想も素敵。チャンバラしたり ターザンしたり 少年探偵団ごっこしたり。気の強い女の子に泣かされています。かわいいな。2019/01/28

遠い日

15
楽しい楽しい安野さんの子ども時代。絵日記のかたちで綴った数々の遊び。子どもが書いたような、わざと少し下手な鉛筆の字が味わいと愛嬌があって、いい。先生に見せるという前提で書いていて、担任の先生からの短いことばにも、遊び心がのぞく。漢字が書けなくて「歸」の字や「僕」の字の練習の命令や、お叱りも。わたしも小さい頃、親に作ってもらって遊んだ「杉の實鐵砲」の、なんとも懐かしいこと。2014/02/23

遠い日

9
別冊太陽『安野光雅の本』からこちらへ。再読。安野さんの子ども時代の思い出。楽しい遊びに、学校生活のあれこれ。生活は勤労によって成り立つ。大人の手伝いをすることで、自然と生活を学んでいく。担任の藤本先生からという想定のコメントがおもしろい。けんかもいたずらも、子どもたちには必要不可欠の経験だ。2017/02/01

tama

5
図書館本 目休め・味替えで 正しい漢字に厳しい藤本先生再登場・・・じゃなくって初登場。いつの時代にもいたんだねぇ、傘さして高いところから飛ぶやつ。そして雪の坂道をわざわざ踏み固めツルツルにする奴。私のお気に入りの子は「一月一日」に「夕焼け小焼け」をつなぐという天才的アレンジ能力の坊やです。謎は、鷺舞への河童の参加。なんで!?2014/09/08

Goblin_Tale

4
島根県の津和野で育った作者の子供時代が描かれています。昔の子供たちはヤンチャでタフですね。作者の安野さんと自分は年代も地域も違うのですが、昔ながらの日本の風景に懐かしい気持ちになります。時々赤ペンで入る藤本先生の書き込みがあるのですが、先生のコメントが偽造されている箇所がありクスッと笑えました。2020/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/120550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品