内容説明
著者HPで公開され、多くの学生・研究者の間で話題をよんだ講義ノートを、本格的に基礎から学びたい人たちに向けて全面改訂。他分野の読者や独習者にも最適なテキスト。
目次
天文学から宇宙論へ
宇宙原理と観測量
膨張宇宙の力学
宇宙の熱史
初期宇宙とインフレーション
構造形成の基礎
非一様宇宙の観測量
宇宙の大規模構造と重力レンズ
宇宙マイクロ波背景放射の非等方性
著者等紹介
松原隆彦[マツバラタカヒコ]
1990年京都大学理学部卒業。1995年広島大学大学院理学研究科博士課程修了。京都大学基礎物理学研究所、東京大学大学院理学系研究科、ジョンズホプキンス大学物理天文学部などを経て、名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構准教授、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。