リベラリズム - 基礎からフロンティアまで

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

リベラリズム - 基礎からフロンティアまで

  • 宇野重規/加藤晋
  • 価格 ¥3,190(本体¥2,900)
  • 東京大学出版会(2026/01/30発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 145pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784130331135
  • Cコード C1031

出版社内容情報

個人の自由や多様性を尊重し、合意を模索していく現代社会の基本理念であるリベラリズム。政治哲学や政治思想史、経済学史、法哲学、倫理学などから53のキーワードを精選し、現代リベラリズムの理論的基礎から実践におよぶ包括的な理解をめざす待望の入門書。



【目次】

はじめに(宇野重規・加藤晋・井上彰)
I リベラリズムの基礎
[01]公正としての正義(加藤晋)
[02]重なり合うコンセンサス(合意)と多元主義(田中将人)
[03]公共的理性(井上彰)
[04]理想理論と非理想理論(井上彰)
[05]自由と平等主義(宮本雅也)
[06]立憲デモクラシー(田畑真一)
[07]基本財とケイパビリティ(加藤晋)
[08]リバタリアニズム(井上彰)
II 現代的課題への応用
[01]契約主義(押谷健)
[02]認識的デモクラシー(小林卓人)
[03]正統性(福島弦)
[04]市民的不服従(森達也)
[05]差別(石田柊)
[06]人権(服部久美恵)
[07]リベラル・フェミニズム(宮本雅也)
[08]グローバル・ジャスティス(山田祥子)
[09]移民正義(浦山聖子)
[10]戦争と国際秩序(田中将人)
[11]経済成長(高見典和)
[12]福祉国家(遠藤知子)
[13]教育とリベラリズム(松元雅和)
[14]リベラル・パラドックス(加藤晋)
III 歴史的・思想的背景
[01]ジョン・ロック(古田拓也)
[02]イマヌエル・カント(網谷壮介)
[03]アダム・スミス(野原慎司)
[04]ジョン・スチュアート・ミル(板井広明)
[05]リベラリズムとリパブリカニズム(犬塚元)
[06]帝国とレイシズム(馬路智仁)
[07]ナラティヴの構築(馬路智仁)
[08]フランスのリベラリズム(宇野重規)
[09]近代日本のリベラリズム(宇野重規)

IV リベラリズム著作案内
[01]ジョン・ロールズ『政治的リベラリズム』(宇野重規)
[02]マイケル・サンデル『リベラリズムと正義の限界』(押谷健)
[03]ロナルド・ドゥオーキン『平等とは何か』(阿部崇史)
[04]マーク・フローベイ『公平・責任・厚生』(加藤晋)
[05]ジョセフ・ラズ『自由の道徳』(服部久美恵)
[06]デイヴィッド・エストランド『民主的権威』(小林卓人)
[07]ジョナサン・クォン『卓越性抜きのリベラリズム』(田中将人)
[08]ジェラルド・ガウス『公共的理性の秩序』(福島弦)
[09]マーサ・ヌスバウム『女性と人間開発』(保田幸子)
[10]アマルティア・セン『正義のアイデア』(野原慎司)
[11]チャールズ・W・ミルズ 『人種契約』(福家悠介)
[12]チャールズ・R・ベイツ『国際秩序と正義』(山田祥子)
[13]ジュディス・シュクラー「恐怖のリベラリズム」(松元雅和)
[14]ミランダ・フリッカー『認識的不正義』(小林知恵)
[15]エヴァ・キテイ『愛の労働あるいは依存とケアの正義論』(石田柊)
[16]エリザベス・ブレイク 『最小の結婚』(宮本雅也)

最近チェックした商品