民主主義の躓き―民衆・暴力・国民国家

個数:
電子版価格
¥6,050
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

民主主義の躓き―民衆・暴力・国民国家

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月05日 11時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130301954
  • NDC分類 311.7
  • Cコード C3031

出版社内容情報

民主主義は躓くことなくして前進しえない。民衆・暴力・国民国家がそれぞれ積極面と消極面をもつからである。古代ギリシアから「1968」まで、植民地主義から昨今の社会的保守主義までを展望しつつ、民主主義の挫折と成熟の過程を歴史的かつ思想的に捉える。



【目次】

はじめに

第1章 永続的な革命としての民主化
1.歴史になりえぬ民主主義/2.平等をめぐる闘いと民主的社会/3.戦後秩序と社会革命

第2章 民衆と民主主義
1.民衆不信と民主制/2.民主主義を掘り崩す――大衆かエリートか/3.代議制民主主義と選挙民

第3章 民主主義の暴力
1.民主制における暴力/2.都市住民の抗議と民主化/3.民主化と暴力/4.民主主義の帝国

第4章 国民国家と民主主義
1.民主主義における搾取と排除/2.独立による民主化と国民国家/3.民主主義とマジョリティー/マイノリティー/4.後発国のジレンマ

第5章 失われた確信と新たな試練
1.民主主義の危機/2.民主主義の後退とその背景

終 章 未完の民主主義
1.躓く民主主義と民主制/2.情報伝達と連帯/3.情報伝達における蛙飛びと民主主義/4.生き方としての民主主義

おわりに

目次

第1章 永続的な革命としての民主化
第2章 民衆と民主主義
第3章 民主主義の暴力
第4章 国民国家と民主主義
第5章 失われた確信と新たな試練
終章 未完の民主主義

著者等紹介

小倉充夫[オグラミツオ]
1968年東京大学文学部卒業。1973年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。1973‐90年津田塾大学学芸学部(国際関係学科)講師・助教授・教授。この間、サセックス大学開発研究所(新渡戸フェロー)(1977‐79年)、在ザンビア日本大使館専門調査員(1982‐84年)。1990‐95年上智大学外国学部(国際関係副専攻)兼国際関係研究所教授。1995‐2013年津田塾大学教授。現在、津田塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品