戦後日本の市場と政治

戦後日本の市場と政治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279,/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784130300773
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C3031

出版社内容情報

戦後日本において,経済発展(高度成長)と政治的安定(長期保守政権)との両立がみられたが,それを可能にした要因は何か.本書は,先進資本主義諸国と比較しながら,戦後日本の政治経済体制の特質を探るとともに,それが保守優位支配へと導いた原因を解く.

内容説明

保守支配はなぜ続くのか?日本の政治経済の特質を探る。

目次

序章 戦後政治経済の分析視角
第1章 戦後政治経済の特質と市場組織の役割
第2章 産業政策と「組織された市場」
第3章 「組織された市場」の労資協調路線の形成
第4章 農民利益の組織化と保守支配の確立
第5章 「組織された市場」・「小さな政府」と保守優位支配
終章 戦後政治経済の体制選択

最近チェックした商品