歴史学選書<br> パリのフランス革命

個数:

歴史学選書
パリのフランス革命

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年12月03日 13時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 279,/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784130250092
  • NDC分類 235.06
  • Cコード C3322

出版社内容情報

フランス革命は固有の構造と歴史的条件をもつ地域社会と革命との無数の出会いの総体に他ならない.一地域社会であるとともに首都であり,その民衆運動が革命全体の進行に大きな影響を及ぼしたパリの,革命初期の民衆世界の変容を,社会=政治史的に分析する.

内容説明

革命史研究を新たなステージへと導いた先駆的研究。

目次

序論 経済=政治史から社会=政治史へ(フランス革命研究の現在;「サン=キュロット」とは何か)
第1章 革命前夜のパリ(パリの形状;都市の秩序の亀裂 ほか)
第2章 一七八九年(革命の序曲;三部会の選挙方式 ほか)
第3章 九一年体制とその破綻(民衆運動の局面転換;パリ市制の秩序化 ほか)

著者等紹介

柴田三千雄[シバタミチオ]
1926年京都市に生れる。1948年東京大学文学部卒業。東京大学名誉教授。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件