出版社内容情報
めでたさについて(菅野覚明),法は人間を幸福にできるか?(井上達夫),自分を好きになるということ(汐見稔幸),幸福の表現(月村辰雄),健康を求めて(川田智恵子),ボケをいかに予防するか(天野直二),日本の経済システムと個人の幸福(奥野正寛),マネー・ゲームから幸福のゲームへ(片平秀貴),地球環境時代の贅沢(月尾嘉男),美しい自然を楽しむために(熊谷洋一)
目次
めでたさについて―日本思想史の立場から
法は人間を幸福にできるか?
自分を好きになるということ―子どもの現代幸福論
幸福の表現―ヨーロッパ恋愛文学史から
健康を求めて―健康の増進と幸福
ボケをいかに予防するか
日本の経済システムと個人の幸福
マネー・ゲームから幸福のゲームへ―新しい消費社会の理念〔ほか〕




