東京大学公開講座<br> 現代幸福論

  • ポイントキャンペーン

東京大学公開講座
現代幸福論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784130030953
  • NDC分類 041
  • Cコード C1300

出版社内容情報

めでたさについて(菅野覚明),法は人間を幸福にできるか?(井上達夫),自分を好きになるということ(汐見稔幸),幸福の表現(月村辰雄),健康を求めて(川田智恵子),ボケをいかに予防するか(天野直二),日本の経済システムと個人の幸福(奥野正寛),マネー・ゲームから幸福のゲームへ(片平秀貴),地球環境時代の贅沢(月尾嘉男),美しい自然を楽しむために(熊谷洋一)

目次

めでたさについて―日本思想史の立場から
法は人間を幸福にできるか?
自分を好きになるということ―子どもの現代幸福論
幸福の表現―ヨーロッパ恋愛文学史から
健康を求めて―健康の増進と幸福
ボケをいかに予防するか
日本の経済システムと個人の幸福
マネー・ゲームから幸福のゲームへ―新しい消費社会の理念〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しく

1
個人的に菅野覚明氏の「めでたさについて」と文学部の教授による「幸福の表現―ヨーロッパ恋愛文学史から」が印象に残りました。東大の教授が、幸福というお題で好き勝手に自分の分野の話をするという感じの本です。2009/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12500
  • ご注意事項

最近チェックした商品