ワイド版マンガ日本の古典<br> 太平記〈中〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ワイド版マンガ日本の古典
太平記〈中〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 10時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036176
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

楠木正成や佐々木道誉に代表される新しい人間像―伝統的な秩序を乗り越えて自己の欲求実現を追求する行動的な人間―をいきいきと描き、『平家物語』と双璧をなす軍記物語の傑作を、劇画界の第一人者が迫真の筆致で活写!


〈目次〉


第十章 帝ノ京還幸モ事


第十一章 公家一統ノ政道ノ事


第十二章 兵部卿親王ノ流刑ノ事


第十三章 中先代ノ蜂起ノ事


第十四章 新田、足利ノ確執ノ事


第十五章 朝敵征討軍ノ下向ノ事


第十六章 将軍ノ都落ノ事


第十七章 正成兄弟ノ討死ノ事

内容説明

楠木正成や佐々木道誉、高師直など、旧秩序を破壊する新しい武将たちを、劇画界の巨匠が活写!

目次

第10章 帝ノ京還幸ノ事
第11章 公家一統ノ政道ノ事
第12章 兵部卿親王ノ流刑ノ事
第13章 中先代ノ蜂起ノ事
第14章 新田、足利ノ確執ノ事
第15章 朝敵征討軍ノ下向ノ事
第16章 将軍ノ都落ノ事
第17章 正成兄弟ノ討死ノ事

著者等紹介

さいとうたかを[サイトウタカオ]
1936年(昭和11年)大阪府出身。1955年『空気男爵』(大阪・日の丸文庫刊)でデビュー。翌年創刊された「影」「街」など貸本向け漫画誌の中心的な存在として、大阪で精力的な活動を続ける。63年『台風五郎』の大ヒットで不動の人気を獲得。その後、活動拠点を大阪から東京に移し「さいとう・プロダクション」を設立する。作品制作過程における分業化をはかり、脚本家が在籍する脚本部門を設けるなど、プロダクション形態の劇画制作システムを構築。自他ともに認める劇画の第一人者である。76年に第21回小学館漫画賞を受賞した代表作『ゴルゴ13』は、現在も描き下ろしが続く記録的な長期連載作品。2003年11月紫綬褒章受章、2010年4月旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

11
半世紀にわたって繰り広げられた南北朝の内乱。争いの地域は広範囲にわたった。後醍醐天皇の苦悩、新田、足利の確執、楠木正成の奮戦とその最期等々。2023/04/17

一彩

0
領地が大切なんだ2025/03/05

JITSUMAI

0
太平記は兵数の誇張多すぎないか?(笑)楠木正成はもっと活躍するかと思っていたけど、2巻であっさり退場。2024/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17575064
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品