ワイド版マンガ日本の古典<br> 太平記〈上〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ワイド版マンガ日本の古典
太平記〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 22時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036169
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

半世紀にわたって繰り広げられた南北朝の内乱は、社会の諸階層を巻き込み、きわめて広い地域に及んだかつてない大規模なものであった。『太平記』は、鎌倉幕府の滅亡から足利二代将軍義詮が没するまでの動乱の世を、社会の全体像を視野に入れつつ書き記そうと試みた作品である。『平家物語』と双璧をなす軍記物語の傑作を、劇画界の第一人者が迫真の筆致で描く!



〈目次〉



第一章 北条氏討伐計画ノ事


第二章 正中ノ変ノ事


第三章 資朝、俊基ノ斬罪ノ事


第四章 笠置落城ト武将楠ノ事


第五章 先帝ノ遷幸ト妖兆ノ事


第六章 大塔宮ノ正成再挙ノ事


第七章 千早城ノ合戦ノ事


第八章 義貞・高氏、謀殺ノ事


第九章 鎌倉幕府滅亡ノ事

内容説明

鎌倉幕府滅亡から南北朝、足利義満の登場まで―「劇画」の第一人者が、合戦に彩られた時代を迫真のタッチで描く。

目次

第1章 北条氏討伐計画ノ事
第2章 正中ノ変ノ事
第3章 資朝、俊基ノ斬罪ノ事
第4章 笠置落城ト武将楠ノ事
第5章 先帝ノ遷幸ト妖兆ノ事
第6章 大塔宮ト正成再挙ノ事
第7章 千早城ノ合戦ノ事
第8章 義貞・高氏、謀叛ノ事
第9章 鎌倉幕府滅亡ノ事

著者等紹介

さいとうたかを[サイトウタカオ]
1936年(昭和11年)大阪府出身。1955年『空気男爵』(大阪・日の丸文庫刊)でデビュー。翌年創刊された「影」「街」など貸本向け漫画誌の中心的な存在として、大阪で精力的な活動を続ける。63年『台風五郎』の大ヒットで不動の人気を獲得。その後、活動拠点を大阪から東京に移し「さいとう・プロダクション」を設立する。作品制作過程における分業化をはかり、脚本家が在籍する脚本部門を設けるなど、プロダクション形態の劇画制作システムを構築。自他ともに認める劇画の第一人者である。76年に第21回小学館漫画賞を受賞した代表作『ゴルゴ13』は、現在も描き下ろしが続く記録的な長期連載作品。2003年11月紫綬褒章受章、2010年4月旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

11
『正中の変』、『楠木正成』、『義貞・高氏の謀反』『鎌倉幕府滅亡』等々。相模入道高時ら一族一門の者が次々と東勝寺で自刃し、鎌倉幕府は滅亡する。さいとう・たかをによる迫力のある劇画が楽しい。2023/04/18

Coochie Bill Game

1
太平じゃ全然なくて天皇も闘う戦争だらけ。なんか我田引水な話ばかり。天下国家のためって感じがしないなぁ2024/03/03

blue-brass

0
斎藤孝著「声に出して読みたい日本語2」でただいま暗唱中の「太平記」。俊基朝臣が関東へ下向する段。どんな状況での話なのか、興味がわいて本書を読んでみた。俊基が護送されていくところを背景に定番の50数行が引用されているがよく分からない。皇位継承どーする問題にからんで討幕へとなっていくのだが、この辺りは地図も片手にして文章で読んだ方が歴史を理解するにはいいかもしれない。どなたかが書いているが、戦闘場面が多い感じ。2023/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17575066
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品