ワイド版マンガ日本の古典<br> 吾妻鏡〈中〉

個数:

ワイド版マンガ日本の古典
吾妻鏡〈中〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036138
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

『吾妻鏡』は鎌倉幕府の公用記録書である。治承四(西暦一一八〇)年四月から文永三(一二六六)年七月までの鎌倉幕府の事績が編年体で記されている。約十二年間分の欠落箇所があるが、それが意図的なものかどうかは不明。徳川家康も愛読したと伝えられており、中世武家社会の様子を知る上で、大変貴重な資料のひとつである。上巻では頼朝挙兵から義仲上洛までを描く。


〈目次〉


第一章 頼朝挙兵


第二章 鎌倉入り


第三章 新都鎌倉


第四章 義仲上洛

内容説明

鎌倉幕府開設への準備を着々と進める頼朝―。累計440万部突破の人気全集待望のワイド版!

目次

第5章 義経昇殿
第6章 屋島焼亡
第7章 決戦壇ノ浦
第8章 吉野山
第9章 巨星墜つ
第10章 奥州征伐
第11章 頼朝上洛
第12章 富士の狩野
第13章 大姫入内

著者等紹介

竹宮惠子[タケミヤケイコ]
1950年、徳島市に生まれる。徳島大学教育学部中退。68年『リンゴの罪』でデビュー。70年、雑誌連載をきっかけに上京。以後、SF、同性愛、音楽などを題材に多彩な執筆活動を展開。80年、『風と木の詩』『地球へ…』により第25回小学館漫画賞を受賞。京都精華大学にて2000年~教授就任。14年~18年学長。2014年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さわ

4
義経が官位を授かるところから、大姫に入内入り話が出るところまで。みんな苦労させてるなあ【図書館本】2022/04/21

なたた

3
大江広元は源頼朝の知恵袋的存在。とあるが、真の黒幕はこの人なんじゃないかと思えてきた。今後は大江広元に注目して読んでいく。「駒は焦らず静に攻めるが技」「あくまで己の手は汚さずに詰める瞬間まで全て準備とお考え下さい」とか、言ってて恐ろしい。2022/10/30

一彩

0
義経を恐れる頼朝は幸せなのか?2025/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17208245
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品