出版社内容情報
初心者向けの基礎シリーズ。今回は「手縫い」をテーマに知っておきたい基本をわかりやすく丁寧に紹介。
目次
1 お裁縫のイロハ(まず揃えるもの;あると便利なもの;布について;作品をつくる前の下準備;コラム(1)柴洋の成り立ち)
2 手縫いでつくるイロイロ(がまぐち;ポーチ;ルームシューズ;鍋つかみ;お弁当袋;スタイ;ガラガラ;がまぐちバッグ;手さげバッグ;巻きスカート;巻きズボン;コラム(2)カフェについて)
3 基本の縫い方(玉結び/玉止め;ぐし縫い/並縫い;まつり縫い/たてまつり;半返し縫い/星止め;ひとめ落とし/袋縫い;折りふせ縫い;ボタンのつけ方;スナップボタンのつけ方;かぎホックのつけ方;コラム(3)高松の伝統織物)
4 リメイクの楽しみ(大人シャツを子供シャツに;大人シャツを子供ワンピースに;大人パンツを子供パンツに;ロングスカートをミニに;洋服をバッグに;たべものリメイク;お裁縫Q&A)
著者等紹介
柴田美穂子[シバタミホコ]
1977年香川県生まれ。2000年に柴田洋裁教室復校。オーガニックカフェ、オリジナルマタニティ&ベビーブランドを立ち上げ経営。2005年に京都に出店。一男の母でもあり、洋裁教室院長二代目。家庭洋裁を伝えるべく、教室やワークショップを開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。