中公文庫<br> 老人初心者のたくらみ

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
老人初心者のたくらみ

  • ウェブストアに282冊在庫がございます。(2025年05月01日 12時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784122076143
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1195

出版社内容情報

思いがけない蟄居生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象……なんのこれしき! 禍福は糾える縄のごとし。暮らしの中に「いいこと」を見つけるのが、「今日も楽しかったなあ」、と眠りにつくための秘訣。
人生のコツと滋養がたっぷりつまった必笑エッセイ、第三弾。『ないものねだるな』を改題。

内容説明

思いがけない蟄居生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象…なんのこれしき!禍福は糾える縄のごとし。暮らしの中に「いいこと」を見つけるのが、「今日も楽しかったなあ」、と眠りにつくための秘訣。人生のコツと滋養がたっぷりつまった必笑エッセイ、第三弾。『ないものねだるな』改題。

目次

ダンスはうまく…
虫愛ずるチーム
大気さん
動揺の時間
忙しい便利
十年後の爆発
宣材写真の消費期限
忘却の他人事
ないものねだるな
詰まるところ
バラ色の少年
ストレスの正体
どうしよう、わかんない
太陽の子
私の好きなもの
マスクの教訓
天からの叱責
コロナ過敏症
おこもり特典
恩返しのとき〔ほか〕

著者等紹介

阿川佐和子[アガワサワコ]
1953年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト、作家。99年、檀ふみとの往復エッセイ『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、2000年、『ウメ子』で坪田譲治文学賞、08年、『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。12年、『聞く力―心をひらく35のヒント』がミリオンセラーとなった。14年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coldsurgeon

7
前期高齢者である著者の。、まさにコロナ禍時代のエッセイである。わずかに残された老人初心者の時間は貴重であると述べているように、そんな貴重な日常が、楽しく描かれている。たくらみというほどのたくらみはないと思うけれど、それなりの意欲をもって、生きていく姿は、見習わなければならないかん。日々、生活を面白がる姿勢が重要だ。2025/04/09

プクプク

5
阿川佐和子さんのコロナ禍のエッセイ。盛りだくさんの話題があり、楽しい。コロナ禍はもうずいぶん前のようにすでに懐かしい気がした。マスク、ご実家のこと、ご両親のこと、共感することも多かった。コロナ禍にバレエを見に行かれた話が好きだった。花のワルツがきこえてきた。くるみ割り人形、あの頃みたら同じく大感激だったかもと。芸術の迫力を短いエッセイで表現されていてその場にいたような気持にしてくれた。ほかにも阿川さんらしいお話がたくさん詰まっていて楽しかった。2025/04/20

asky0084

1
★★★☆☆2025/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22433393
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品