中公文庫<br> チョッちゃんのバァバよ大志をいだけ

個数:
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
チョッちゃんのバァバよ大志をいだけ

  • 黒柳 朝【著】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 中央公論新社(2023/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月04日 07時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122073548
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1195

出版社内容情報

亡き夫との思い出。家族で暮らした家を手放して、70代からのひとり暮らし。友人たちとの楽しい時間。お金をかけないおしゃれの工夫。70代後半から80代前半の日々を綴った、チョッちゃんの前向きエッセイ第2弾! 老後の毎日を楽しくする秘訣を明かす「チョッちゃん流〈快老メモワール〉」を新規収録。

内容説明

亡き夫や家族との思い出が詰まった家を手放して、70代からのひとり暮らし。友人たちとの楽しい時間。お金をかけないおしゃれの工夫。70代後半から80代にかけての日々を綴った、チョッちゃんの前向きエッセイ第2弾!毎日を楽しくする秘訣を明かす「チョッちゃん流“快老メモワール”」を新規収録。

目次

プロローグ 人生は大芝居
1章 バァバの七夕巡礼
2章 パパの残した宿題
3章 私の『舞踏会の手帖』
4章 引っ越し人生“開けゴマ”
5章 チョッちゃん流のいきあたりばったり
6章 奇跡と幸せに出会う旅
追録 チョッちゃん流“快老メモワール”

著者等紹介

黒柳朝[クロヤナギチョウ]
1910(明治43)年、北海道生まれ。庁立岩見沢高女を卒業後、東洋音楽学校声楽科に進学。在学中にヴァイオリニストの黒柳守綱氏と結婚。長女・黒柳徹子さんをはじめ三男二女の母となる。七〇代で初めて著したエッセイ『チョッちゃんが行くわよ』がベストセラーになり、ドラマ化されると、天性の朗らかさで日本中を魅了した。それ以降も執筆や講演活動を続け、2006年8月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dzuka

3
漂流本。 これは、是非、夫に先立たれた方に読んでもらいたい作品。 夫に先立たれても元気な方が多いというけれど、それでもショックは大きいもので、徹子さんの母上である朝さんでさえ、そうであったようで、ご活躍になるようになった転機は、お知り合いの引き回し。人とのつながりはどういう場面でいきてくるかわからず、大切にしておかないといけないものだと痛感。 話が上手なのと、著述が面白いとのことで、活躍の場が国境を越えて広がっていくのだが、そういう才能がその時期まで埋もれていたことが残念な気もした。 2024/10/19

あおい

0
バァバ は元気いっぱいの後期高齢者w代々敬虔なクリスチャンで海外でも講演をしているうえNHkドラマ(私は観てないの( ノД`)残念)チョっちゃんで有名になった当時は、77才くらい。で国内は北海道~沖縄外国はNY、ロス、シスコ、シアトル、デンバ、トロント、バンクーバー、ハワイ等講演であちこち引っ張りだこ…NYの逸話は友人にイサムノグチに会いたいと言ったらすぐ連絡してもらい翌日会えた…驚くべき人脈です。チョっちゃんちの夜事情もあけすけに(〃ノωノ)w豊富な好奇心と元気さ大胆さと長寿も家系ですかね2024/05/20

かなころりん

0
徹子さんがとても普通に思えるくらい、ぶっ飛びガール。 昭和以前のこういうバイタリティーは、どうやれば今の時代に取り戻せるんだろう。2023/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20961553
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品