出版社内容情報
強奪されたのはフィッツジェラルドの直筆原稿
その行方を知る者は?
グリシャムの話題作 × 村上春樹の翻訳
最強の文芸ミステリー
〈内容紹介〉
プリンストン大学図書館の厳重な警備を破り、フィッツジェラルドの直筆原稿が強奪された。消えた長編小説5作の保険金総額は2500万ドル。その行方を追う捜査線上に浮かんだブルース・ケーブルはフロリダで独立系書店を営む名物店主。「ベイ・ブックス」を情熱的に切り盛りするこの男には、希覯本収集家というもう一つの顔があった。
真相を探るべく送り込まれたのは新進小説家のマーサー・マン。女性作家との〈交流〉にも積極的なブルースに近づき、秘密の核心に迫ろうとするが……。
あのグリシャムの新たな魅力を楽しむ本好きのための快作!
全米ベストセラー
〈独立系書店店主が事件の鍵を握る!?〉
内容説明
大学図書館の厳重な警備を破りフィッツジェラルドの直筆原稿が強奪された。保険金総額二千五百万ドル。消えた小説五作の捜索が続くなか浮上したのは独立系書店の名物店主ブルース・ケーブル。情熱的に店を切り盛りするこの男には隠されたもう一つの顔があった。真相を探るべく送り込まれた新進作家マーサーが仕掛ける危うい駆け引きの行方は?本好きの心を沸かせる、最強の文芸ミステリー!
著者等紹介
グリシャム,ジョン[グリシャム,ジョン] [Grisham,John]
1955年アーカンソー州生まれ。野球選手になることを夢見て育つ。ロースクール卒業後、81年から十年にわたり刑事事件と人身傷害訴訟を専門に弁護士として活躍し、その間にミシシッピ州下院議員も務めた。89年『評決のとき』を出版。以後、『法律事務所』『ペリカン文書』『依頼人』『危険な弁護士』など話題作を執筆。その作品は四十ヶ国語で翻訳出版されている
村上春樹[ムラカミハルキ]
1949年、京都市生まれ。早稲田大学卒。79年『風の歌を聴け』で「群像」新人賞、85年『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』で谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
タツ フカガワ
Book & Travel
Shun
緋莢